ヘルプセンター
background
申請

申請を管理するためのカスタム権限の設定方法

対象:
人事・労務エッセンシャルプランプロフェッショナルプランタレントマネジメントプランHRストラテジープラン

申請を管理するための権限を、以下の操作内容ごとに設定します。

  • 申請フォームと経路の作成や削除
  • 依頼や承認
  • 管理者メモ
  • 申請のダウンロード

申請機能の権限を確認・設定する

[共通設定][権限]を押すと[アカウント権限]設定画面が表示されます。

それぞれの権限の[編集]を押すと[アカウント権限の編集]画面が表示されます。

画像を表示する

[権限設定]項目で[各種機能]のタブを押します。

画像を表示する

[申請機能]の権限を設定し[更新]を押すと、設定した内容が保存されます。

9.png画像を表示する

[申請フォームと経路の作成や削除]の権限設定

申請フォームと経路を管理するための権限を設定します。

画像を表示する
  • [閲覧]を有効にすると、[共通設定]>[申請]設定画面を閲覧できるようになります。
  • [作成]を有効にすると、新たな申請フォームと経路を作成できるようになります。
  • [更新]を有効にすると、 既存の申請フォームと経路を編集できるようになり、一覧画面で並び順を変更できるようになります。
  • [削除]を有効にすると、既存の申請フォーム、経路を削除できるようになります。

システム標準の権限では、以下のとおり設定されています。(※ 変更不可)

 閲覧作成更新削除
管理者
事務担当者
メンバー××××
退職者××××

[依頼や承認]の権限設定

申請内容の閲覧、依頼、承認、取り消し・アーカイブの権限を設定します。

画像を表示する
  • [閲覧]を有効にすると、閲覧範囲に含まれる申請が申請一覧に表示され、申請詳細を閲覧できるようになります。
  • [依頼]を有効にすると、[操作できる範囲]に含まれる従業員に対して申請を依頼できるようになります。
  • [承認]を有効にすると、自分が承認経路に含まれている申請を承認できるようになります。
  • [取り消し・アーカイブ]を有効にすると、自分が承認経路に含まれている申請を取り消せるようになります。また、閲覧できる申請のうち、ステータスが[完了][取り消し]の申請をアーカイブできるようになります。
    • 自分が申請した申請については、権限がなくても取り消しできます。依頼されて提出した申請の取り消しはできません。

システム標準の権限では、以下のとおり設定されています。(※ 変更不可)

 閲覧依頼承認取り消し・アーカイブ
管理者
事務担当者
メンバー××××
退職者××××

承認経路が[旧経路(廃止予定)]の申請を、承認・取り消しするには

権限設定の[従業員関連]>[操作できる範囲][本人]だと、承認経路が[旧経路(廃止予定)]の申請を承認・取り消しできません。

承認・取り消しをするためには、[権限設定]項目で[従業員関連]のタブをクリックし、[操作できる範囲]として[すべての従業員][本人 + 指定した範囲の従業員]を選択してください。

画像を表示する

[管理者メモ]の権限設定

管理者用のメモ機能の権限を設定します。

画像を表示する

[閲覧]を有効にすると、申請詳細画面で入力済みの管理者メモを閲覧できるようになります。また、[一覧ダウンロード]でダウンロードしたCSVファイルに管理者メモが含まれるようになります。

  • [作成]を有効にすると、申請詳細画面で管理者メモを作成できるようになります。
  • [更新]を有効にすると、自分と他人が作成した管理者メモを編集できるようになります。
  • [削除]を有効にすると、管理者メモを削除できるようになります。

システム標準の権限では、以下のとおり設定されています。(※ 変更不可)

 閲覧作成更新削除
管理者
事務担当者
メンバー××××
退職者××××

[申請のダウンロード]の権限設定

申請のダウンロードに対する操作権限の有無を設定できます。

[申請のダウンロード]の項目で[できる]を選択すると、申請一覧のCSVファイル、申請ごとの提出内容のCSVファイルをダウンロードできるようになります。

画像を表示する

システム標準の権限では、以下のとおり設定されています。(※ 変更不可)

管理者できる
事務担当者できる
メンバーできない
退職者できない