システム標準権限が利用できる機能と操作できる範囲
- 対象:
- 労務管理プラン人事・労務エッセンシャルプランプロフェッショナルプラン¥0プランタレントマネジメントプランHRストラテジープラン
SmartHRを利用するアカウントごとにその操作や閲覧ができる範囲を設定する機能を 権限 と呼びます。
権限はアカウントごとに必ず付与されるもので、ここでは システム標準権限 の種類とその内容について説明します。
システム標準権限とは
システム標準権限とは、SmartHRにはじめから用意されている権限設定のことです。
下記の4つの権限があります。
- 管理者
- 事務担当者
- メンバー
- 退職者
「管理者」「事務担当者」は、SmartHRを使った管理業務を行なうために設けられた権限です。
「メンバー」は、一般従業員としてSmartHRを利用するために設けられた権限です。
「退職者」は、SmartHRの一部の機能を退職後も引き続き利用するために設けられた権限です。
SmartHRの管理者権限とは
「管理者権限」 はSmartHR内すべての機能を利用できます。
事務担当者・メンバー・退職者の権限で利用できる機能と操作できる範囲
管理者権限以外のシステム標準権限である事務担当者、メンバー、退職者、それぞれの権限のアカウントが利用できる機能は以下の表のとおりです。
従業員関連
「事務担当者」は、すべての従業員を操作対象にできます。 「メンバー」「退職者」は、本人の従業員情報のみ、操作できます。
機能 | 操作 | 事務担当者 | メンバー | 退職者 |
従業員情報 | 閲覧 |
◯ ※項目ごとに制御可能 |
◯ ※項目ごとに制御可能 |
◯ ※項目ごとに制御可能 |
作成 | ― | ― | ― | |
更新 | ― |
◯ ※項目ごとに制御可能 | ― | |
削除 | ― | ― | ― | |
従業員情報履歴 | 閲覧 | ◯ | ◯ | ◯ |
削除 | ― | ― | ― | |
カスタム従業員リスト | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― |
アカウント管理
アカウント管理に関する権限は、「事務担当者」「メンバー」「退職者」にはありません。
手続き
電子申請に関する操作、ToDoテンプレートに関する操作の権限は、「事務担当者」「メンバー」「退職者」にはありません。
「事務担当者」は、給与明細機能の権限が付与されていないため、報酬月額の変更手続きに関する操作はできません。
報酬月額の変更手続き以外のすべての従業員の手続き(ただし事務担当者本人が作成した手続きのみ)を操作できます。
「メンバー」「退職者」は、 本人が作成した手続きのみ、操作できます。
手続き | 操作 | 事務担当者 | メンバー | 退職者 |
手続きグループ | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
入社手続き | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
退職手続き | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
扶養追加の手続き | 閲覧 | ◯ | ◯ | ― |
作成 | ◯ |
◯ ※権限設定による制御可能 | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
扶養削除の手続き | 閲覧 | ◯ | ◯ | ― |
作成 | ◯ |
◯ ※権限設定による制御可能 | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
報酬月額の変更手続き | 閲覧 | ― | ― | ― |
作成 | ― | ― | ― | |
更新 | ― | ― | ― | |
削除 | ― | ― | ― | |
住所変更手続き | 閲覧 | ◯ | ◯ | ― |
作成 | ◯ |
◯ ※権限設定による制御可能 | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
氏名変更手続き | 閲覧 | ◯ | ◯ | ― |
作成 | ◯ |
◯ ※権限設定による制御可能 | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
事務所変更手続き | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
賞与支払届の手続き | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
高年齢継続の手続き | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
育児休業給付金の手続き | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― |
各種機能
権限設定画面の[各種機能]に分類される機能のうち、「事務担当者」「メンバー」「退職者」に権限がある機能は、マイナンバー管理機能と申請機能です。
マイナンバー管理機能
機能 | 操作 | 事務担当者 | メンバー | 退職者 |
マイナンバーの管理や提供依頼 | 閲覧 | ◯ | ◯ | ◯ |
作成 | ― | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ― | ― | ― | |
マイナンバーの一括ダウンロード | できる | できない |
申請機能
「事務担当者」は、すべての申請を操作できます。
「メンバー」は、 自分が経路に入っている申請のみ、操作できます。
「退職者」は、申請機能に関する権限はありません。
機能 | 操作 | 事務担当者 | メンバー | 退職者 |
申請フォームと経路の作成や削除 | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
依頼や承認 | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
依頼 | ◯ | ― | ― | |
承認 | ◯ | ― | ― | |
取り消し・ アーカイブ | ◯ | ― | ― | |
管理者メモ | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
申請のダウンロード | できる | できない |
マスター管理
マスター管理機能に関する権限は、「メンバー」、「退職者」にはありません。
項目 | 操作 | 事務担当者 | メンバー | 退職者 |
雇用形態 | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
部署 | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
役職 | 閲覧 | ◯ | ― | ― |
作成 | ◯ | ― | ― | |
更新 | ◯ | ― | ― | |
削除 | ◯ | ― | ― | |
給与支給形態 | 閲覧 | ― | ― | ― |
作成 | ― | ― | ― | |
更新 | ― | ― | ― | |
削除 | ― | ― | ― | |
続柄 | 閲覧 | ― | ― | ― |
作成 | ― | ― | ― | |
更新 | ― | ― | ― | |
削除 | ― | ― | ― |