ヘルプセンター
background
従業員リスト・従業員情報

複数の従業員情報・家族情報を一括で更新する

対象:
労務管理プラン(旧スモールプラン)人事・労務エッセンシャルプラン(旧スタンダードプラン)プロフェッショナルプラン¥0プラン人材マネジメントプランHRストラテジープラン

CSVファイルやExcelファイルを利用して、複数の従業員情報や家族情報を一括で更新する方法を説明します。

一括更新できる情報について

一括更新できる従業員情報・家族情報は、操作するアカウントが更新権限を持つ項目のみです。

更新権限がない項目が一括更新用ファイルに1つでも含まれていた場合はエラーになり、すべての情報が更新されません。

従業員項目の権限設定について、詳しくは下記のページを参照してください。

従業員関連の閲覧・作成・更新・削除の権限を設定する

従業員情報を一括で更新する

1.更新に使う従業員ファイル(CSVまたはExcel形式)をダウンロードする

従業員ファイルのひな形は、従業員リスト画面からダウンロードできます。

詳しくは、以下のページを参照してください。

従業員リスト・家族情報をダウンロードする

2.更新に使う従業員ファイル(CSVまたはExcel形式)を更新する

更新が必要でない項目と従業員については、項目の列ごと/従業員の行ごと削除してください。

対象従業員ごとの、社員番号更新したい情報が記載されたファイルで更新できます。

適用日を指定する場合

人事・労務エッセンシャルプラン、人材マネジメントプラン、HRストラテジープランを利用している場合、適用日を指定して一括更新が可能です。

「適用日」列を追加して、適用日を指定してください。部署や雇用形態などのマスターデータは、適用日時点で存在する名称を指定してください。

画像を表示する

適用日時点で存在するマスターデータがわからない場合は、個別に適用日を指定して、従業員情報を更新してください。

適用日を指定して従業員情報を登録する

指定した適用日によって、履歴が追加できる場合と、既存の履歴を更新できる場合があります。

詳しくは、下記のヘルプページを参照してください。

Q. 適用日を指定して従業員情報を一括更新すると履歴はどうなる?

3.ファイルを添付して[一括更新]を押す

[従業員管理]>[更新する(ファイル)]を押して[従業員情報の一括更新]画面を開きます。

[従業員]を選択し、[ファイルを選択] からファイルを添付したら、[一括更新]を押します。

画像を表示する

初期設定では、管理者が従業員情報のインポートを行なっているあいだ、従業員による情報の更新が制限されています。

インポート中も従業員による更新を許可するには、全般設定を変更してください。

設定の変更方法について詳しくは、以下のページを参照してください。

4.結果を確認する

一括更新の結果は、 [共通設定] > [バックグラウンド処理] から確認できます。

[状態] 欄が緑色の [完了] ステータスになっていれば、一括更新は完了です。

1666_05-1-1024x169.png画像を表示する

[状態] 欄がオレンジの [完了(エラーあり)] や、赤の [失敗] になっている場合は、何らかのエラーが発生しています。

処理名の欄を押すと、エラーの詳細が確認できますので、エラーの原因を解消してください。

家族情報を一括で更新する

1.更新に使う家族情報ファイル(CSVまたはExcel形式)をダウンロードする

家族情報ファイルのサンプルは、従業員リスト画面、もしくは従業員情報の一括更新画面からダウンロードできます。

登録済み家族情報が入ったサンプルのファイルが必要な場合

従業員リスト画面からダウンロードしてください。 詳しくは、以下のページを参照してください。

登録済み家族情報の入っていないサンプルのファイルが必要な場合

[従業員管理]>[更新する(ファイル)]>[家族]を選択>[CSV形式/Excel形式](ダウンロードしたいファイルを選択)を押して、サンプルのファイルをダウンロードします。

画像を表示する

2.家族情報を更新する

家族情報を更新します。

家族情報ファイルの凡例は下記のページを参照してください。

3.ファイルを添付して[一括更新]を押す

[従業員管理]>[更新する(ファイル)]を押して、更新用のページを開きます。

[家族]を選択し、[ファイルを選択] からファイルを添付したら、[一括更新]を押します。

画像を表示する

4.結果を確認する

一括更新の結果は、 [共通設定] > [バックグラウンド処理] から確認できます。

[状態] 欄が緑色の [完了] ステータスになっていれば、一括更新は完了です。

1666_05-1-1024x169.png画像を表示する

[状態] 欄がオレンジの [完了(エラーあり)] や、赤の [失敗] になっている場合は、何らかのエラーが発生しています。

処理名の欄を押すと、エラーの詳細が確認できますので、エラーの原因を解消してください。