ヘルプセンター
background
配置シミュレーション

配置プロジェクトを作成する

対象:
有料オプション人材マネジメントプランHRストラテジープラン

配置プロジェクトとは

配置プロジェクトとは、配置をシミュレートするためにプロジェクト作成時点の部署・従業員データをSmartHR基本機能から取り込んだものです。 プロジェクト内で部署や従業員に変更を加えても、SmartHR基本機能のデータは更新されません。基本機能のデータを更新するには、配置プロジェクトをCSVファイルとして書き出して、取り込む必要があります。

他のユーザーが作成した配置プロジェクトも閲覧できます。

プロジェクトにはわかりやすい名前をつけましょう。プロジェクトの説明を入力できます。

画像を表示する

配置プロジェクトを作成する

1. SmartHR基本機能から[配置シミュレーション]を選択

SmartHR基本機能トップページ左側の[機能]メニューにある[配置シミュレーション]を押すと、配置シミュレーション機能に移動できます。

2.[配置プロジェクト]画面で[新規作成]を押す

[新規作成]を押すと、[配置プロジェクトの新規作成]画面が表示されます。必要な情報を入力し、[登録]を押すと、バックグラウンド処理で部署・従業員データの取り込みがはじまります。

プロジェクト名、プロジェクトの詳細は、プロジェクト作成後も[プロジェクト操作][基本情報の編集]から編集できます。

この操作には数分時間がかかる場合があります。取り込みの進捗を見たい場合には[バックグラウンド処理]をご覧ください。

バックグラウンド処理でSmartHR基本機能の部署・従業員データの取り込みが終わると、[配置プロジェクト]詳細画面が表示されます。

画像を表示する

取り込んだ部署・従業員データは、[登録]を押した時点のデータです。 その後にSmartHR基本機能側で更新があっても、データは同期できません。

配置プロジェクトをアーカイブする

配置プロジェクトは削除できません。 データの読み込みに失敗した配置プロジェクトや、誤って作成した場合は、アーカイブしてください。

アーカイブした配置プロジェクトは、編集ができなくなり、配置プロジェクト一覧では非表示になります。

詳しい操作手順は、 不要になった配置プロジェクトを整理する を参照してください。

配置プロジェクト上で、配置を検討する

従業員を動かしたり、部署を新設・廃止したりして、組織をシミュレーションしてください。

詳しい操作手順は、以下を参照してください。

配置プロジェクトをCSVファイルとして書き出す

配置プロジェクトは、以下の2つの用途に合わせたCSVファイルに書き出せます。

  1. 配置シミュレーションの操作権限を持っていない人に内容を共有するためのCSVファイル
  2. SmartHR基本機能の部署マスターと従業員情報の更新用CSVファイル

詳しい操作手順は、以下を参照してください。