配置プロジェクト上で、部署情報に変更を加える
- 対象:
- 有料オプションタレントマネジメントプランHRストラテジープラン
配置プロジェクトでは、部署名や部署の階層を変更したり、部署の新設、削除ができます。 変更操作の適用範囲は、配置プロジェクト内です。
目次
配置プロジェクト上で、部署を編集する
1. [この部署を操作]>[部署を編集]を押す
配置プロジェクト詳細画面で、部署パネルの右上の[この部署を操作]から[部署を編集]を選択します。
2. 部署名、または上位部署を変更し、[更新]を押す
[部署の編集]画面で、部署名を変更します。 部署がどの部署の配下に位置するかを、[上位部署]を選んで設定します。
部署名と上位部署の変更を終えたら、[更新]を押します。
配置プロジェクト上で、部署を廃止する
配置シミュレーション機能での[部署の廃止]とは
データの削除ではなく、廃止予定がわかるように、廃止状態として表示されます。
1.[この部署を操作]>[廃止]を押す
配置プロジェクト詳細画面で、部署パネルの右上の[この部署を操作]から[廃止]を選択します。
2.廃止の確認画面で、[廃止]を押す
廃止の確認画面で[廃止]を押すと、部署パネルの枠がグレーの破線になります。
3.廃止した部署に所属している従業員を異動させる
部署を廃止しても、従業員はそのまま所属した状態になっています。廃止された部署に所属している従業員は別の部署へ動かしてください。廃止された部署に所属したままだと、従業員情報がSmartHRに取り込まれません。
配置プロジェクト上に、部署を新設する
1.[部署操作]>[部署を新設]を押す
[配置プロジェクト一覧]で、配置プロジェクト名を押すと配置プロジェクト詳細画面が表示されます。 配置プロジェクト詳細画面の下にある[部署操作]から[部署を新設]を押すと、[部署の新設]画面が表示されます。

2.部署名、上位部署を設定し、[新設]を押す
[部署の新設]画面で、部署名、上位部署を設定し[新設]を押します。 上位部署がない場合は、「上位部署なし」を選択します。
3.画面を再読み込みする
配置プロジェクト詳細画面に戻って、画面を再読み込みすると、新設した部署が表示されます。 新設された部署は、部署パネルの枠がオレンジの破線で表示されます。