部署マスターを追加・編集する
- 対象:
- 労務管理プラン人事・労務エッセンシャルプランプロフェッショナルプラン¥0プランタレントマネジメントプランHRストラテジープラン
画面上で1つずつ部署マスターを追加・編集する方法を説明します。
CSVファイルを使って一括で部署マスターを追加・更新したい場合は、下記のヘルプページを参照してください。
目次
部署を追加する
1. [部署を追加]を押す
[部署]画面で、[+部署を追加]を押すと、[部署の追加]画面が表示されます。

2. 部署名を入力し[登録]を押す
部署名を入力し、[登録]を押します。部署名には「/」を使用できません。
- 任意で[部署コード]も設定できます。部署コードは、使用できる文字の種類に制限はありません。
- 登録済みの部署の配下に部署を追加する場合は、[上位部署]を選択します。部署名の一部を入力すると、選択肢が絞り込まれます。部署は10階層まで登録できます。

3. 一覧に追加されたことを確認する
[部署]画面が表示されるので、部署が追加されたことを確認します。
部署を編集する
[部署]画面で、[編集]を押すと、[部署の編集]画面が表示されます。
部署名、部署コード、上位部署を上書きし、[更新]を押します。

部署を並べ替える
1. [並べ替え]を押す
[部署]画面で[並べ替え]を押すと、並べ替え画面が表示されます。

2. 部署をドラッグアンドドロップして並べ替える
画面上で並べ替えたい部署をドラッグアンドドロップするか、[↑][↓]を押して、入れ替えます。

上位の階層を動かすと、配下の部署を含んだまま、グループごと移動します。

部署の階層も変更できます。
下の例では、「開発部」の配下だった「調査部」を「開発部」と同階層に移動しています。
