招待済みの従業員に招待メールを再送する
- 対象:
- 労務管理プラン(旧スモールプラン)人事・労務エッセンシャルプラン(旧スタンダードプラン)プロフェッショナルプラン¥0プラン人材マネジメントプランHRストラテジープラン
メールアドレスの変更などの事情で、招待メールが受け取れなくなった従業員に対して、再びSmartHRに招待するための手順を紹介します。
目次
作成済みのSmartHRのアカウントを削除
作成済みのSmartHRアカウントに登録したメールアドレスは、本人以外変更できません。
従業員本人がSmartHRログインの手続きが未完了で、メールアドレス変更ができない場合は、管理者が当該のSmartHRアカウントを削除して、アカウントの作成(=SmartHRへの招待)からやり直す必要があります。
1. 画面右上のアカウント名 >[共通設定]>[メールアドレスアカウント]をクリック
画面右上のアカウント名[共通設定]を選択後、[共通設定]画面左メニューの[メールアドレスアカウント]をクリックします。

2.[...]メニュー >[アカウントを削除する]をクリック
「一覧」より、任意のアカウント右端にある、[…]メニューの[アカウントを削除する]をクリックします。
※ 紐付いている従業員情報は削除されません。アカウントを作成し直す際に、紐付けてください。

従業員情報のメールアドレスを変更し、改めてSmartHRに招待する
1.[従業員管理]>[SmartHR に招待]をクリック
[従業員管理]>[SmartHR に招待]をクリックし、該当者のメールアドレス欄をクリックします。

2. メールアドレスを変更し[更新]をクリック
従業員情報のメールアドレス部分をクリックし、メールアドレスを変更し[更新]をクリックします。

3.[フォームを選択して一括招待する]をクリック
再送する従業員にチェックをして[フォームを選択して一括招待する]をクリックします。

4.[招待メールを一括送信する]をクリック
従業員招待フォームとアカウント権限の選択画面が表示されるので、従業員招待フォームとアカウント権限をプルダウンメニューから選択し[招待メールを一括送信する]をクリックします。

5. 従業員の承認を待つ
変更したメールアドレスにSmartHRの招待メールが送信されるので、従業員がSmartHRにアクセスし、パスワードを設定すると完了です。