ヘルプセンター
background
従業員向け使い方ガイド

ログイン・通知用メールアドレスを設定(変更)する

対象:
労務管理プラン(旧スモールプラン)人事・労務エッセンシャルプラン(旧スタンダードプラン)プロフェッショナルプラン¥0プラン人材マネジメントプランHRストラテジープラン

ログイン・通知用メールアドレスを設定(変更)する方法を説明します。

ログイン・通知用メールアドレスとは

SmartHRにログインするときに利用し、また、下記のような各種通知を受信できるメールアドレスです。

  • ログインパスワードを失念した際の再発行
  • 給与明細、源泉徴収票の発行連絡
  • マイナンバーの登録依頼
  • 年末調整の依頼

ログイン・通知用メールアドレスを設定(変更)する

1. 画面右上のアカウント名 >[個人設定]>[アカウント]を押す

画面右上のアカウント名 >[個人設定]を押すと、画面左に[個人設定]メニューが表示されます。

image9.png画像を表示する

[個人設定]のメニューで[アカウント]を押して、[メールアドレス]の欄にログイン・通知用メールアドレスを入力してください。

メールアドレスの入力が終わったら、[メールアドレス]欄の下にある[保存する]を押します。

2. 認証メールのリンクを押す

[保存する]を押すと、認証メールが送信されます。

メールに記載されている「メールアドレスを認証する」と書かれたリンクをクリックし、設定(変更)を完了してください。

件名メールアドレスの認証|[会社名]
本文SmartHRにご登録いただいたメールアドレスを確認します。
以下のリンクをクリックして、
メールアドレスの認証を完了させてください。
メールアドレスを認証する
メールアドレスの認証には事前にログインが必要です。
メールアドレス変更の場合は変更前のメールアドレスでログインして認証をお願いします。
※確認用リンクは 72 時間有効です。
有効期間が過ぎた場合にはお手数ですが以下より再度確認用メールの再送信を行ってください。
確認用メールを再送信する
------------------------------
-------------------
本メールは SmartHR をご利用いただいているお客様宛に配信しています。
【 運営会社 】 株式会社SmartHR https://smarthr.co.jp
------------------------------
-------------------
※本メールは配信専用のため、
返信いただいてもご回答ができません。
あらかじめご了承ください。

認証メールに記載されているリンクを押さないと、メールアドレスの設定(変更)が完了しません。

必ず送られてきたメールを確認し、リンクを押してください。