ヘルプセンター
background
従業員情報申請
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. 機能で調べる
  3. 従業員情報申請
  4. 承認経路の作成・管理
  5. 運用開始前に申請フォームや承認経路を検証する方法

運用開始前に申請フォームや承認経路を検証する方法

対象読者:
管理者・担当者向け
対象プラン:
人事・労務エッセンシャルタレントマネジメントHRストラテジー

運用開始前に、申請フォームや承認経路が想定どおりに動作するかを検証する方法について説明します。

従業員情報申請機能を使うための事前準備が完了している方向けの説明です。 完了していない方は下記のページを参照してください。

事前準備

1. 検証用のアカウントを準備する

新規のアカウントを発行する方法と既存のアカウントを利用する方法があります。

新規のアカウントを発行する場合

事前準備で用意した承認者用のアカウントのほかに、申請者用のアカウントなど検証に必要なアカウントを発行してください。

1. 従業員情報を登録する

[従業員リスト]から従業員情報を登録します。

従業員を追加して従業員情報を登録する

2. 新規のアカウントを発行して、従業員情報と紐づける

新規のアカウントを発行して、登録した従業員情報と紐づけます。

従業員をメールアドレスアカウントとして個別に招待する 従業員を社員番号アカウントとして個別に招待する

既存のアカウントを利用する場合

社内の協力者に依頼し、検証に利用する既存のアカウントを選定します。

2. 申請フォームや承認経路が正しく動作するかを検証する

検証用のアカウントに申請の提出を依頼し、申請フォームを提出してもらい、承認経路が正しく動作するかを確認します。

申請フォームを使って、従業員に情報の提出を依頼する

申請の提出依頼時、申請の提出時、承認時などに通知メールが送信されるかについても確認できます。

通知メールの詳細は下記のページを参照してください。

【一覧】従業員情報申請機能の通知メール

スマートフォンでの見え方を確認する

スマートフォンで申請する従業員がいる場合、見え方は下記の手順で確認できます。

1. スマートフォン向けアプリ「SmartHR」をダウンロードする

App StoreまたはGoogle Playからダウンロードします。

ダウンロード方法

2. 検証用のアカウントでログインする

検証で使用したアカウントでログインし、申請フォームの見え方を確認します。

3. 検証後の処理をする

検証で提出した申請を処理する

検証で提出した申請は削除できません。取り消し、または承認後にアーカイブしてください。

申請をアーカイブする

承認した場合、従業員情報に反映された内容は必要に応じて手動で修正してください。

従業員情報の修正方法は、下記のページを参照してください。

従業員情報を個別に更新する

実際の運用で使用しない申請フォームを削除する

検証用に作成した申請フォームのうち、実際の運用で使用しないものは削除してください。

申請フォームを削除する

従業員に申請フォームを表示するように設定する

検証時に従業員には申請フォームを表示しないように設定した場合は、運用開始前に表示するように設定してください。

設定方法は下記のページを参照してください。

従業員が任意のタイミングで申請を提出できる

担当者が依頼したときのみ申請を提出できるようにしたい場合は、この設定をする必要はありません。

このページは役に立ちましたか?