ヘルプセンター
background
従業員リスト・従業員情報
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. 機能で調べる
  3. 従業員リスト・従業員情報
  4. マスターデータの管理
  5. 雇用形態のマスターデータを管理する

雇用形態のマスターデータを管理する

対象読者:
管理者・担当者向け
対象プラン:
労務管理人事・労務エッセンシャル¥0タレントマネジメントHRストラテジー

従業員情報の[業務情報]にある[雇用形態]のドロップダウンリストに表示する雇用形態をマスターデータとして管理できます。

画像を表示する

雇用形態マスターの設定画面を表示する

1. [アプリ一覧]の[共通設定]>[マスターデータ]を押す

[アプリ一覧][共通設定]を押します。画面左側に表示される共通設定の一覧から[マスターデータ]を押すと、マスターデータ画面が表示されます。

2. [雇用形態]を押す

[雇用形態]を押すと、雇用形態マスターの設定画面が表示されます。

以下の雇用形態マスターは、システム標準としてあらかじめ登録されています。

  • 役員
  • 正社員
  • 契約社員
  • 派遣社員
  • アルバイト・パート
  • 業務委託
  • その他

雇用形態マスターを登録する

雇用形態マスターを登録する手順を説明します。

1. [+雇用形態を追加]を押す

雇用形態マスターの設定画面で、[+雇用形態を追加]を押すと、雇用形態の登録画面が表示されます。

2. 雇用形態マスターの情報を入力し、[登録する]を押す

雇用形態マスターの情報を入力し、[登録する]を押します。

  • [名前]:雇用形態マスターの名前を設定します。入力必須です。
  • [雇用形態コード]:CSV連携機能でコード変換機能を利用する際に設定します。労務管理プラン、¥0プランをご利用の場合は表示されません。
  • [入社手続き依頼時にデフォルトで利用する招待フォーム]:雇用形態が設定された従業員の入社手続きにあたり、従業員本人に情報の入力を依頼するときに、デフォルトで利用される招待フォームを設定します。

入社手続きについては、入社手続きの前に、従業員本人に情報を入力してもらうを参照してください。

[登録する]を押すと、雇用形態マスターの設定画面が表示されます。

3. 一覧に追加されたことを確認する

雇用形態マスターの設定画面で、雇用形態マスターが追加されたことを確認します。

雇用形態マスターを編集する

雇用形態マスターを編集する手順を説明します。

1. 編集したい雇用形態マスターの[編集]を押す

雇用形態マスターの設定画面で、編集したい雇用形態マスターの[編集]を押すと、雇用形態の編集画面が表示されます。

2. 雇用形態マスターの情報を編集し、[更新する]を押す

雇用形態マスターの情報を編集し、[更新する]を押します。 [更新する]を押すと、雇用形態マスターの設定画面が表示されます。

3. 更新されたことを確認する

雇用形態マスターの設定画面で、雇用形態マスターが更新されたことを確認します。

雇用形態マスターを削除する

雇用形態マスターを削除する手順を説明します。

1. 削除したい雇用形態マスターの[その他の操作]>[削除]を押す

雇用形態マスターの設定画面で、削除したい雇用形態の[その他の操作] > [削除]を押すと、確認画面が表示されます。

2. [削除]を押す

[雇用形態を削除しますか?]という確認画面で、注意事項を確認します。

注意事項を確認したら、[注意事項を確認しました。]にチェックを入れ、[削除]を押します。 画像を表示する

[削除]を押すと、雇用形態マスターの設定画面が表示されます。

3. 削除されたことを確認する

雇用形態マスターの設定画面で、雇用形態マスターが削除されたことを確認します。

ご意見をお聞かせください。

このページは役に立ちましたか?