2022/03/14 動作環境以外のブラウザからアクセスした場合、画面上部にアラートメッセージを表示するようにしました 他3件
2022年3月14日(月)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
SmartHR基本機能の変更点は、改善3件・不具合修正1件でした。
📈 改善
動作環境以外のブラウザからアクセスした場合、画面上部にアラートメッセージを表示するようにしました
動作環境以外のブラウザからアクセスした場合、画面上部に「お使いのブラウザは動作環境ではありません。」というメッセージを表示するようにしました。
操作中に画面が真っ白になるなど、動作環境が原因で起こるエラーの原因を特定しやすくしました。

ダウンロード項目登録・編集ダイアログの[SmartHRの項目]の選択肢の横幅を調整しました
ダウンロード項目の登録・編集ダイアログにある[SmartHRの項目]のドロップダウンリストで、選択肢の文字列が長い場合、表示が見切れてしまうことがありました。
今回の改修により、文字列が長い場合もすべて表示されるように横幅を調整しました。
変更前 | 変更後 |
---|---|
![]() | ![]() |
氏名変更手続きの入力フォームにあった[氏名変更理由]の欄を表示しないようにしました
現在の書類では使われていないため、氏名変更手続きの入力フォームの[氏名変更理由]の入力欄を表示しないようにしました。
![]() | ![]() |
👨⚕️ 不具合修正
特定条件で大量の従業員を一括登録・更新する際の内部動作に関する1件の不具合修正を行ないました。