2021/04/07 従業員が多い企業アカウントで源泉徴収票のPDFを登録する際の挙動をカイゼンしました 他4件
2021年4月7日(水)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
SmartHR基本機能の変更点は、カイゼン4件・不具合修正1件でした。
📈 カイゼン
従業員が多い企業アカウントで源泉徴収票のPDFを登録する際の挙動をカイゼンしました
登録している従業員が多い場合、これまでは、源泉徴収票のPDFを登録する[PDFを従業員と紐付ける]という画面が表示できずタイムアウトすることがありました。
今回の改修で内部動作を見直し、従業員が多い場合でも画面を正常に表示できるようにしました。
「労働保険年度更新」「定時決定」手続きの[電子申請依頼]ボタンを非表示にしました
現在「労働保険年度更新」「定時決定」の電子申請依頼はできないため、各手続き画面の[電子申請依頼]ボタンを非表示にし注釈を記載しました。
令和3年度版の電子申請機能は2021年6月を目処に公開予定です。
書類自体の作成は引き続き可能です。
- [定時決定の手続き]画面
変更前 | 変更後 |
---|---|
![]() | ![]() |
部署の削除を確認するダイアログの[?]を全角にしました
部署の削除について確認するダイアログで使われている[?](クエスチョンマーク)を、SmartHR全体の表記ルールに合わせるため、全角に変更しました。

権限の[操作できる範囲]の選択肢を新しいUIに変更しました
[権限設定]>[操作できる範囲]の選択肢を新しいUIに変更しました。
変更前 | 変更後 |
---|---|
![]() | ![]() |
👨⚕️ 不具合修正
電子申請の際の事業所整理番号の全角化に関する1件の不具合修正を行ないました。