Q. 部署の兼務を除外して集計できますか?
- 対象読者:
- 管理者・担当者向け
- 対象プラン:
- 有料オプションタレントマネジメントHRストラテジー
目次
A. 部署1,2,3を個別に利用することで兼務を除外して集計できます
例えばSmartHR基本機能で部署1を主務として登録している場合、下記のように設定することで兼務(部署2および部署3)を除外して主務のみで集計できます。
1. データセットで[部署1]を選択する
データセットの作成・編集画面において画面左側から[部署1]を選択し、テーブルを作成します。

2. 集計内容に応じて[部署1]を[グループ化 行]、[グループ化 列]、[値(集計項目)]に設定する
作成したテーブルに対してグラフを作成し、集計したい内容に応じて[部署1]を[グループ化 行]、[グループ化 列]、[値(集計項目)]のいずれかに設定します。 下記の例では、[部署1]を[グループ化 行]に設定することで主務の部署で人数を集計しています。

[部署1]を特定の部署に絞り込んで集計したい場合
特定の主務の部署のみでデータセットやグラフを作成する場合は、フィルターのデータ項目に[部署1]を選択して抽出条件を設定します。

ご意見をお聞かせください。
このページは役に立ちましたか?