申請ナビゲーション機能とは
- 対象読者:
- 管理者・担当者向け
- 対象プラン:
- 人事・労務エッセンシャルタレントマネジメントHRストラテジー
申請ナビゲーション機能を使うと、「引っ越し」や「結婚」といったイベントに伴って必要なタスクを従業員に案内できます。
目次
申請ナビゲーションとは
申請ナビゲーション機能は、従業員に発生したイベントに応じて必要なタスクをまとめて案内する機能です。 従業員は引っ越しや結婚などのイベントがあったときに、SmartHR上で質問に答えるだけで、どのようなタスクを実施すべきかがわかりやすくなります。
申請ナビゲーション機能に関する権限
管理者に必要な権限
申請ナビゲーション機能を管理者として利用できるのは、次のアカウントです。
- SmartHR基本機能の管理者権限を持つアカウント
- SmartHR基本機能の事務担当者権限を持つアカウント
- [各種機能]>[申請ナビゲーション機能]の各種権限のあるカスタム権限を持つアカウント
権限について詳しくは【一覧】権限設定の[各種機能]で制御できる内容を参照してください。
利用する従業員に必要な権限
申請ナビゲーションを利用できるのは、従業員のアカウントの権限が「退職者」以外の、従業員情報に紐づいているアカウントです。
申請ナビゲーション機能の利用の流れ
1. イベントを追加する
申請ナビゲーションの設定画面の右下にある[イベントを追加]を押して、イベントを追加します。 プリセットから追加する方法と、空のイベントを追加する方法があります。詳しくはイベントを追加するを参照してください。
2. イベントを編集する
追加したイベントを編集して、質問文と選択肢、タスクを設定します。 詳しくはイベントを編集するを参照してください。
3. イベントをプレビューする
イベントをプレビューして、従業員にどのように表示されるかを確認します。 詳しくはイベントをプレビューするを参照してください。
4. イベントを公開する
追加したイベントを公開します。 詳しくはイベントを公開するを参照してください。
このページは役に立ちましたか?
