Q. SmartHRからの通知を利用せず、申請フォームのURLを従業員に共有するには?
- 対象読者:
- 管理者・担当者向け
- 対象プラン:
- 人事・労務エッセンシャルタレントマネジメントHRストラテジー
目次
A. 申請フォームのURLをコピーして、社内の掲示板やメールなどで共有してください
従業員情報申請機能では、従業員に申請の提出を依頼すると、従業員に通知が送信されます。 ただし、この通知を利用せず、申請フォームのURLを共有することでも、従業員から情報収集できます。
たとえば、社内の掲示板で申請フォームのURLを共有し、申請の提出を依頼する際などに利用できます。
URLを共有できる条件
URLを共有するために、以下の2つの条件を確認してください。
- URLを共有する管理者が、従業員情報と紐づいたアカウントでログインしていること(参考:メールアドレスアカウントと従業員情報をあとから紐づける)
- 共有したい申請フォームの[フォーム情報]>[従業員が申請を提出できるタイミング]が、[常に]になっていること
 画像を表示する
画像を表示する
申請フォームのURLを共有する手順
1. ホームにあるアプリ一覧の[従業員情報申請]を押す
ホームにあるアプリ一覧の[従業員情報申請]を押して、従業員情報申請機能に移動します。
2.[自分の申請を提出]を押す
申請一覧にある[申請を提出]から[自分の申請を提出]を押し、申請フォーム一覧に移動します。
 画像を表示する
画像を表示する
3. 申請フォームを選択する
URLで共有したい申請フォームを選択し[次へ]を押すと、申請フォームが表示されます。
4. URLをコピーし、従業員に共有する
申請フォームのURLをコピーし、社内の掲示板やメールなどで従業員に共有します。
 画像を表示する
画像を表示する
5. 従業員が、共有されたURLにアクセスして申請を提出する
従業員がSmartHRにログインして共有されたURLにアクセスすると、申請フォームが表示されます。
申請フォームに内容を入力し、申請を提出します。
このページは役に立ちましたか?
