ヘルプセンター
background
文書配付

Q. 合意依頼のステータスが「書類準備中」になった場合の対応方法は?

対象:
有料オプション

A. 従業員を招待してください

SmartHRに招待されていない従業員に書類の確認・合意を依頼すると、依頼は[書類準備中]のステータスになります。

SmartHRに招待されていない従業員に書類の確認・合意依頼をすると、依頼は「書類準備中」のステータスになります。画像を表示する

依頼の送信を予約した場合も、招待されていない従業員の依頼は[書類準備中]のステータスになります。ただし、送信予定日時より前に従業員がアカウントの初期設定をした場合に、書類の確認・合意をせずにSmartHRを使えるようになります。

招待と同時に確認・合意を得たい場合はQ. 招待していない従業員に対して依頼の送信を予約できますか?を参照し、一度依頼を取り消し[今すぐ送信]を押してから、以下の手順を操作してください。

書類準備中の依頼を送信するには?

1. [依頼グループ] メニューを押す

書類準備中の依頼を従業員に発送するには、 まず文書配付機能のメニューにある [依頼グループ] を押します。

image1.png画像を表示する

2. 依頼グループ名を選ぶ

[依頼グループ] を押すと表示される [依頼グループ] の中から、書類準備中の契約書がある依頼グループの名前を押します。

書類準備中の契約書がある依頼グループの名前を押します。画像を表示する

3. [書類準備中] を押す

依頼グループの名前を押すと、画面の上部に書類のステータスが表示されます。

依頼グループの名前をクリックすると、画面の上部に書類のステータスが表示されます。画像を表示する

ステータスの [書類準備中] を押すと、「ここに表示されている従業員には、まだ書類の合意依頼ができていません」と書かれたメッセージが表示されます。

4. [招待する場合はこちら] を押す

[招待する場合はこちら]を押します。画像を表示する

[書類準備中] ステータスのメッセージ内にある、 [従業員として招待する場合はこちら] 、または [入社手続きと併せて招待する場合はこちら] を押します。

この画面で選んだ方法で、従業員をSmartHRへ招待します。