ヘルプセンター
background
従業員リスト・従業員情報

適用日を指定して従業員情報を登録する

対象:
人事・労務エッセンシャルプランプロフェッショナルプラン人材マネジメントプランHRストラテジープラン

適用日を指定して、従業員情報を登録できます。

過去の住所や所属部署などの履歴を、決まった日付で登録したい場合に利用できます。

複数の従業員に対して従業員情報を登録する方法は、以下のヘルプページを参照してください。

複数の従業員情報・家族情報を一括で更新する

「適用日」と「登録日」の違い

適用日とは

従業員情報を登録する際に指定できるデータの有効開始日です。

登録した従業員情報の適用日は、[従業員情報]画面の[履歴一覧]を押すと確認できます。

画像を表示する

指定しなかった場合は登録日と同日になります。

登録日とは

従業員情報を登録した日です。

例:4月1日に、3月1日時点の情報を登録する場合

  • 適用日:3月1日
  • 登録日:4月1日

1.[従業員リスト]> 従業員の名前を押す

画面右上にある[従業員リスト]押すと、従業員が一覧表示されます。

一覧で、適用日を指定して情報を登録したい従業員の名前を押してください。

画像を表示する

2.[履歴一覧]を押す

従業員情報の項目下部にある[履歴一覧]を押すと、変更履歴一覧画面に移ります。

画像を表示する

3.[+履歴を追加]を押す

変更履歴一覧画面の右上にある[+履歴を追加]を押すと、適用日を指定する画面が表示されます。

画像を表示する

4.[適用日]を入力し、[登録を開始する]を押す

[適用日]を入力すると、[登録を開始する]が押せるようになります。 [登録を開始する]を押すと、従業員情報の登録画面が表示されます。

画像を表示する

5. 必要な従業員情報を入力し、[更新する]を押す

従業員情報の編集画面で必要な情報を入力し、画面右下にある[更新する]を押してください。

画像を表示する