ヘルプセンター
background
人事評価のリリースノート
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. リリースノート
  3. 人事評価のリリースノート
  4. 2022/08/03-2022/08/16 評価テンプレートの計算式に関数が使えるようになりました 他5件

2022/08/03-2022/08/16 評価テンプレートの計算式に関数が使えるようになりました 他5件

2022年8月3日(水)〜 2022年8月16日(火)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。

人事評価機能の変更点は、新機能1件・改善3件・アクセシビリティ2件・不具合修正1件でした。

✨ 新機能

評価テンプレートの計算式に関数が使えるようになりました

評価シートの計算結果フォームにSUMとAVARAGE関数を追加しました。SUM関数は合計点を算出し、AVERAGE関数は平均点を算出します。

これまで、評価シートで複数の評価項目の合計を算出するには、加算しか手段がありませんでした。この場合、1つでも評価項目が未入力だと計算結果を表示できず、評価対象者ごとに使用する評価項目数が異なると合計点を算出する計算式を設定できませんでした。

今回追加された関数を使うと、未入力の項目がある場合でもそれを除外して計算できるようになりました。

詳しい使い方はQ. 未入力のフォームがあっても、計算結果が表示されるように設定できますか?をご覧ください。

📈 改善

評価者から見た評価対象者の一覧は評価作成日時の昇順で表示する

従業員画面の評価対象者一覧の表示順は、これまで評価作成日の降順でしたが昇順に変更しました。

今回の変更により、評価プロジェクトに表示される評価の並び順と同一になりました。

テキスト入力フォームに入力した行数に合わせてフォームの高さが変わるようになりました

テキスト入力フォームで[入力できる行数]を[複数行]に設定している場合、入力した文字数に応じてテキストエリアが下に伸びるようになりました。

これまで入力フォームの高さを越えた行数の入力があった場合は文字が見切れてしまっていましたが、この変更により入力した行の全体を見ることができるようになりました。

🎢 アクセシビリティ

HTMLタグに言語の属性を指定しました

スクリーンリーダーなどを使用する際、正しく言語を認識できるようhtmlタグにlang属性を指定しました。

フォームのメニューボタンに代替テキストを追加しました

表組み内のフォームやモバイル表示の際に表示されるフォームのメニューボタンに「フォームのメニュー」という代替テキストを追加しました。

👨‍⚕️ 不具合修正

フォームに入力されたリンクテキストのフォントサイズを修正しました

固定テキストフォームやテキスト入力フォームの入力内容にURLが含まれている場合、URL部分はリンクテキストとして表示されますが、リンクテキストのフォントサイズが通常のテキストよりも大きくなっていました。

今回の修正でリンクテキストと通常のテキストのフォントサイズを統一しました。