2025/01/30 主な手続きの書類作成と電子申請を、「届出書類機能」で行なえるようになりました 他1件
2025年1月30日(木)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
SmartHR基本機能の変更点は、新機能1件・改善1件でした。
✨ 新機能
主な手続きの書類作成と電子申請を、「届出書類機能」で行なえるようになりました
以下の手続きについて、書類作成と電子申請を行なう機能を「届出書類機能」に切り替えられるようになりました。 [共通設定]>[手続き関連設定]>[書類作成・電子申請を行なう機能]で、手続きごとに任意のタイミングで切り替えられます。
- 入社
- 退職
- 扶養追加
- 扶養削除
- 住所変更
- 氏名変更
- 育児休業給付申請
- 高年齢雇用継続給付申請
- 事業所変更
今回のアップデートは「SmartHR基本機能」の書類作成・電子申請の機能を段階的に廃止し、「届出書類機能」に統合する対応の1つです。統合の背景や設定の切り替え方法、今後のスケジュールについては、下記のお知らせを参照してください。
【重要】書類作成・電子申請の機能を「SmartHR基本機能」から段階的に廃止し、「届出書類機能」に統合する予定です
📈 改善
雇用形態マスターの登録・編集が一覧画面内で行なえるようになりました
[共通設定]>[マスターデータ]>[雇用形態]で表示される雇用形態一覧で行なえる操作を、SmartHR全体のデザインに合わせて変更しました。 これまで、雇用形態マスターの登録・編集は別ページで操作する必要がありました。 今回の改善で、他のマスターデータと同じように一覧上で操作できるようになりました。