ヘルプセンター
background
SmartHR基本機能のリリースノート
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. リリースノート
  3. SmartHR基本機能のリリースノート
  4. 2023/08/28 申請フォームで[社会保険・税法上の扶養状況]の項目の[必須]と[任意]を切り替えられるようにしました 他2件

2023/08/28 申請フォームで[社会保険・税法上の扶養状況]の項目の[必須]と[任意]を切り替えられるようにしました 他2件

2023年8月28日(月)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。

SmartHR基本機能の変更点は、改善3件でした。

📈 改善

申請フォームで[社会保険・税法上の扶養状況]の項目の[必須]と[任意]を切り替えられるようにしました

これまでは、申請フォームにある[社会保険・税法上の扶養状況]について、項目ごとに[必須][任意]を切り替えることはできませんでした。

今回の変更により、下記の項目で、[必須][任意]を切り替えられるようにしました。

  • 社会保険・税法上の被扶養者になった日
  • 社会保険・税法上の被扶養者でなくなった日
  • 社会保険・税法上の扶養から削除された理由

雇用形態と続柄のマスターデータのアイコンを変更しました

雇用形態と続柄のマスターデータ管理画面で、システム標準の続柄名と雇用形態名の横に表示されているアイコンを、SmartHR全体のデザインにあわせて変更しました。

変更前変更後
Exclamation画像を表示するInfoCircle画像を表示する

マイナンバーの修正依頼をしたときに従業員に届く通知メッセージを変更しました

マイナンバーの修正依頼をしたときに従業員に届く通知メッセージを、下記のとおり変更しました。

今回の修正により、誰のマイナンバーなのかが明確になりました。

  • 変更前:「マイナンバーの修正依頼が届きました」
  • 変更後:「〇〇さんのマイナンバーの修正依頼が届きました」
    • 「〇〇」には、従業員か家族の名前が入ります