2023/02/28 e-Govアカウント情報の登録が必要な場合のみ、[電子申請一覧]画面に登録を促すメッセージを表示するようにしました 他3件
2023年2月28日(火)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
SmartHR基本機能の変更点は、改善4件でした。
📈 改善
e-Govアカウント情報の登録が必要な場合のみ、[電子申請一覧]画面に登録を促すメッセージを表示するようにしました
これまでは、e-Govアカウント情報の登録の必要有無に関わらず、[電子申請一覧]画面に登録を促すメッセージを表示していました。
今回の変更により、以下の条件にすべて当てはまる場合のみ、[電子申請一覧]画面に登録を促すメッセージを表示するようにしました。
- 管理者権限のアカウントでログインしている
- 電子申請者情報が1件以上登録されている
- e-Govアカウント情報が1件も登録されていない

[電子申請 申請者情報]の詳細画面にある[e-Govアカウント情報]に注意点を追記しました
[電子申請 申請者情報]の詳細画面にある[e-Govアカウント情報]に、「SmartHRで複数の企業アカウントを利用している場合の注意点」を追記しました。

申請フォームのヒントメッセージを変更しました
申請フォームの口座情報に表示されるヒントメッセージの文末に、「。」を追記しました。
SmartHR全体の表記にあわせた変更です。
「高年齢雇用継続給付金申請」および「育児休業給付金申請」の[備考]欄のUIを変更・統一しました
「高年齢雇用継続給付金申請」および「育児休業給付金申請」の[備考]欄のUIを変更・統一しました。