2022/11/28 [留学生]の項目を家族情報に追加し、従業員から情報を収集できるようにしました 他3件
2022年11月28日(月)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
SmartHR基本機能の変更点は、新機能1件・改善2件・不具合修正1件でした。
✨ 新機能
[留学生]の項目を家族情報に追加し、従業員から情報を収集できるようにしました
令和2年度の税制改正により、令和5年度から非居住者扶養親族の適用範囲が変更となります。
今回のリリースで、家族情報に[留学生]の下記項目を追加し、従業員から情報を収集できるようにしました。
- [留学生に該当する]
- [留学証明書類]
詳しくは、下記のお知らせを参照してください。
従業員の家族情報に留学生に関する項目を追加し、従業員から収集できるようになりました
📈 改善
SAML認証(SSO)によるログイン後、ホーム画面ではなく、参照しようとしていた画面を表示するようにしました
メールに記載された給与明細を直接参照できるURLなどに、SmartHRにログインしていない状態でアクセスすると、ログイン画面が表示されます。
これまでは、表示されたログイン画面からSAML認証(SSO)でログインすると、URLから参照できる画面ではなく、ホーム画面が表示されていました。そのため、URLが指定していた画面に移動する手間が生じていました。
今回の変更により、ホーム画面ではなく、URLから参照できる画面をSAML認証(SSO)によるログイン後に表示するようにしました。
申請詳細画面の下部に表示される文言を変更しました
これまでは、申請詳細画面で、申請の承認権限がないユーザーに表示される文言が適切ではありませんでした。
今回の変更により、申請のステータスと権限を加味した文言に変更しました。
変更前

変更後
承認待ちのステータスの場合
- 承認権限あり

- 承認権限なし

差し戻しのステータスの場合
- 承認権限あり

- 承認権限なし

👨⚕️ 不具合修正
[部署情報監査ログ]に関する不具合を修正しました。