2022/02/24 従業員情報のシステム標準項目に[課税区分]を追加しました
2022年2月24日(木)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
SmartHR基本機能の変更点は、新機能1件でした。
✨ 新機能
従業員情報のシステム標準項目に[課税区分]を追加しました
これまでは、所得税の課税区分(甲欄・乙欄等)を収集・管理するには、カスタム項目を別途作成する必要がありました。
今回のリリースにより、従業員情報の[所得税]欄に[課税区分]をシステム標準項目として追加しました。
招待フォームや申請フォームの入力項目に設定することで、情報を収集・管理できます。
なお、これまでどおりカスタム項目でも収集・管理できます。
すでに利用しているカスタム項目から、今回リリースしたシステム標準項目に移行したい場合は、CSVファイルやExcelファイルに書き出してから取り込む必要があります。
従業員情報で[課税区分]を設定するには?
[課税区分]項目から[甲欄][乙欄][その他]を選択します。
[その他]の選択肢は、[丙欄][報酬][非居住][課税不要]です。

招待フォームや申請フォームの入力項目に設定するには?
従業員招待フォームと申請フォームの[給与所得者の扶養控除等申告書に関する情報]項目から設定します。
