マネーフォワード クラウド経費|従業員情報の書き出し
- 対象読者:
- 管理者・担当者向け
- 対象プラン:
- 労務管理人事・労務エッセンシャル¥0タレントマネジメントHRストラテジー
データ連携機能上で利用できる「マネーフォワード クラウド経費|従業員情報の書き出し」について説明します。
目次
できること
SmartHRの従業員情報をマネーフォワード クラウド経費に書き出せます。
連携できる項目
従業員情報
社員番号をキーにして連携します。
使い方
1. アプリ一覧の[データ連携]を押す
アプリ一覧の [データ連携]を押すと、データ連携機能が表示されます。
2. [マネーフォワード クラウド経費|従業員情報の書き出し]を押す
データ連携機能の [マネーフォワード クラウド経費|従業員情報の書き出し]を押すと、詳細画面が表示されます。
3. データ連携の設定を行なう
[設定]を押すと設定画面が表示されます。
SmartHRとマネーフォワード クラウド経費のアカウントを追加する
SmartHRとマネーフォワード クラウド経費のアカウントを追加してください。
SmartHRからマネーフォワード クラウド経費へ書き出す従業員を選択する
SmartHRからマネーフォワード クラウド経費へ書き出す従業員を選択してください。
SmartHRからマネーフォワード クラウド経費へ書き出す項目を選択する
SmartHRからマネーフォワード クラウド経費への連携が任意の項目について、連携するかどうかを選択してください。
ビジネスネームを優先して連携するかを入力する
ビジネスネームを優先して連携する場合はチェックボックスにチェックを入力してください。 従業員情報にビジネスネームの登録がある場合、従業員のビジネスネームをマネーフォワード クラウド経費のメンバー名に連携します。
[完了]を押すと、詳細画面に戻ります。
4. データ連携を実行する
[実行]を押すと、データ連携が実行されます。
実行結果は画面下部の [実行履歴]とメールで確認できます。メールは実行者のログインメールアドレスに送信されます。
このページは役に立ちましたか?