書類テンプレート編集ツールバーの使い方
- 対象:
- 有料オプション
書類テンプレートのデザインやレイアウトを調整するには、レイアウト欄の上部にある、ツールバーを使います。

ツールバーの各アイコンにカーソルを合わせると、ツール名が表示されます。
目次
レイアウトを整える
ツールバーにある各ツールのうち、使用頻度の高いものを紹介します。
テキストの配置(左、中央、右揃え)を変更する

文字サイズを変更する

テキストの行間を調整する

表組みを作成する

フォント一括クリア
フォントを揃えたいテキストを選択した状態で[フォント一括クリア]を押すと、選択範囲に適用されていたフォントが解除されます。 フォントサイズを揃えたい場合も、フォントを一括クリアしてください。

書式のクリア
書式を解除したいテキストを選択した状態で[書式のクリア]を押すと、選択範囲に適用されていた書式(フォント、文字サイズ、文字装飾や表組みなど)が解除されます。

テンプレート変数を挿入する
SmartHR基本機能の項目を挿入する
SmartHR基本機能の項目や、CSV挿入用テンプレート変数は、SmartHRアイコンから挿入します。

日付を挿入する
依頼日と署名日もSmartHRアイコンから挿入できます。
