Q. 他の従業員の年末調整画面や、自社とは違う企業の年末調整画面が表示された場合の対処法は?
- 対象読者:
- 従業員向け
- 対象プラン:
- 労務管理人事・労務エッセンシャル¥0HRストラテジー
A. 表示されている画面によって原因と対処法が異なります。
他の従業員の年末調整画面が表示されている場合
原因として、直前に共有端末を利用していた方がSmartHRをログアウトしていないことが考えられます。
共有端末での利用については、以下の注意点があります。
対処法
年末調整メニューの[アカウント情報再取得]をクリックし、確認画面で[再取得]をクリックしてください。
アカウントにを現在ログインしているアカウントに切り替えます。

自社とは違う企業の年末調整画面が表示されている場合
原因として、複数の企業でSmartHRを利用している「マルチログインアカウント」の方が、ログイン先の企業アカウントを変更できていないことが考えられます。
対処法
年末調整画面上部に表示されている[会社名]をクリックすると、ドロップダウンリストに企業アカウントが表示されます。
ログイン先の企業アカウントを選択し、画面表示を切り替えます。

それでも企業アカウントの切り替えが反映されない場合
企業アカウントを切り替えてログインしていても、年末調整機能に企業アカウントの切り替えが反映されない場合があります。
この場合は、年末調整メニューの[アカウント情報再取得]をクリックし、確認画面で[再取得]をクリックして企業アカウントを切り替えてください。

ご意見をお聞かせください。
このページは役に立ちましたか?