【一覧】昨年の保険料データCSV凡例
- 対象:
- 労務管理プラン人事・労務エッセンシャルプランプロフェッショナルプラン¥0プランHRストラテジープラン
昨年の保険料データを取り込む際に必要なCSVファイルについて、記載する項目名とその内容を説明します。
目次
仕様と注意事項
仕様
- 「◯◯保険料1」の数字を増やすことで、従業員ごとの保険を複数個取り込めます。
- 「一般の生命保険料・介護医療保険料・個人年金保険料」は、3種類の合計で20個まで取り込めます。
- 「地震保険料控除」は10個まで取り込めます。
- 「社会保険料控除」は、「国民年金・国民年金基金」「国民健康保険料・介護保険料等」をそれぞれ10個まで取り込めます。
注意事項
1. 各項目に何も情報が入力されていないCSVファイルを取り込むと、登録されている団体保険以外の保険情報を上書き(削除)します。
ヘッダーと社員番号のみ入力があり、他の項目は空の状態のCSVファイルを取り込むと、登録されている保険情報があった場合、団体保険以外の情報を上書き(削除)します。
1つでも入力されている項目がある場合は、他の項目を上書きせずにその内容を登録します。
2. 画面上は入力必須の項目が、CSVファイルでの取り込み時には空でも取り込めます。
CSVファイルの取り込み時にエラーが表示されないため、入力漏れがあった場合は検知できません。
入力漏れを確認するには、取り込み後に収集情報画面の[保険情報]を参照してください。
3. 任意継続の健康保険料など「国民年金・国民年金基金以外の社会保険料」は専用の入力項目がありません。
CSVファイルの[社会保険料控除:社会保険の種類]欄に「国民健康保険料・介護保険料等の情報」と入力して、SmartHR上で保険料情報などを入力してください。
CSV凡例
各セルで入力可能な文字列は以下のとおりです。
必須欄に◯印がついている項目は、昨年の保険料データを一括登録する際に入力必須の項目です。
項目名 | 必須 | 説明 |
---|---|---|
従業員情報 | ||
社員番号 | ◯ | SmartHRに登録している社員番号 |
姓 | - | 例:須磨 |
名 | - | 例:栄一郎 |
一般の生命保険料情報 | ||
一般の生命保険料1:保険会社等の名称 | – | 例:スマート生命 |
一般の生命保険料1:保険等の種類 | – | 例:定期 |
一般の生命保険料1:保険期間 | – | 例:1年 |
一般の生命保険料1:契約者氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
一般の生命保険料1:受取人・氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
一般の生命保険料1:受取人・続柄 | – | 例:本人 |
一般の生命保険料1:新・旧区分 | – | 「新」「旧」のいずれかを入力してください。 |
介護医療保険料情報 | ||
介護医療保険料1:保険会社等の名称 | – | 例:スマート生命 |
介護医療保険料1:保険等の種類 | – | 例:終身医療 |
介護医療保険料1:保険期間 | – | 例:終身 |
介護医療保険料1:契約者氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
介護医療保険料1:受取人・氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
介護医療保険料1:受取人・続柄 | – | 例:本人 |
個人年金保険料情報 | ||
個人年金保険料1:保険会社等の名称 | – | 例:スマート生命 |
個人年金保険料1:保険等の種類 | – | 例:スマート年金 |
個人年金保険料1:年金支払期間 | – | 例:2年 |
個人年金保険料1:契約者氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
個人年金保険料1:受取人・氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
個人年金保険料1:受取人・続柄 | – | 例:本人 |
個人年金保険料1:新・旧区分 | – | 「新」「旧」のいずれかを入力してください。 |
個人年金保険料1:支払い開始日 | – | 例:2017/04/01 |
地震保険料控除情報 | ||
地震保険料控除1:保険会社等の名称 | – | 例:スマート保険 |
地震保険料控除1:保険等の種類 | – | 例:地震 |
地震保険料控除1:保険期間 | – | 例:2年 |
地震保険料控除1:契約者氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
地震保険料控除1:受取人・氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
地震保険料控除1:受取人・続柄 | – | 例:本人 |
地震保険料控除1:地震・旧長期 | – | 「地震」「旧長期」のいずれかを入力してください。 |
社会保険料控除情報 | ||
社会保険料控除1:社会保険の種類 | – | 「国民年金・国民年金基金」「国民健康保険料・介護保険料等」のいずれかを入力してください。 ※任意継続の健康保険料など「国民年金・国民年金基金以外の社会保険料」は「国民健康保険料・介護保険料等」に入力してください。 |
社会保険料控除1:保険料支払先の名称 | – | 例:スマエイ町 |
社会保険料控除1:契約者氏名 | – | 例:須磨栄一郎 |
社会保険料控除1:続柄 | – | 例:本人 |