2025/01/31-2025/02/03 退職済みのアカウントのメールアドレスを表示しないようにしました 他1件
2025年1月31日(金)〜2025年2月3日(月)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
配置シミュレーションの変更点は、改善2件でした。
📈 改善
退職済みのアカウントのメールアドレスを表示しないようにしました
これまでは、アカウントのメールアドレスが表示される画面で、退職済みのアカウントのメールアドレスも表示していました。今回のリリースで、従業員情報の在籍状況が退職済みまたは退職者権限のアカウントについては、(退職済みのためメールアドレスの表示なし)と表示するように変更しました。
変更した画面は下記のとおりです。
- 権限設定画面のアカウント一覧
- 権限設定画面のアカウント編集画面
- 配置プロジェクト一覧画面
- 配置プロジェクトの共有画面の共有済みのアカウント一覧
- 組織編成一覧画面
- 組織編成の共有画面の共有済みのアカウント一覧
退職済みのアカウントを、アカウントの追加画面で表示しないようにしました
退職済みのアカウントは、配置シミュレーションの権限が付与されていても配置シミュレーション機能にアクセスできません。権限を付与してもアクセスできないにもかかわらず、これまでは権限設定のアカウントの追加画面や配置プロジェクト、組織編成の共有画面のアカウント追加で、退職済みのアカウントを選択できていました。
今回のリリースで、退職済みのアカウントを選択できないようになりました。