ヘルプセンター
background
文書配付のリリースノート
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. リリースノート
  3. 文書配付のリリースノート
  4. 2023/08/08 依頼の送信前に、上長などが書類の内容を確認し承認できるようにしました 他1件

2023/08/08 依頼の送信前に、上長などが書類の内容を確認し承認できるようにしました 他1件

2023年8月8日(火)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。

文書配付機能の変更点は、新機能1件・改善1件でした。

✨ 新機能

依頼の送信前に、上長などが書類の内容を確認し承認できるようにしました

これまで文書配付機能には、作成した書類を送信する前に、関係者に確認を依頼し、承認を得る機能がありませんでした。 そのため、作成した書類に誤りがないかどうかを関係者に確認してもらう際は、SmartHR以外のツール(メールやチャットツール、Excelなど)を利用する必要がありました。

今回のリリースで、従業員に書類を配付する前に文書配付機能上で関係者の承認を得られるようにしました。

詳しくは、下記のお知らせを参照してください。

【文書配付】依頼の送信前に、上長などが書類の内容を確認し承認できるようになりました | SmartHR

画像を表示する

関連記事

詳しい設定方法や操作手順は、下記のヘルプページを参照してください。

📈 改善

[書類の再作成]と[同じPDFファイルの一括アップロード]画面に承認が必要な書類に関する説明文を追加しました

承認が必要と設定された書類は、承認ステータスが[承認待ち][却下][完了]の場合、編集できません。そのため、書類テンプレートを更新したあとの書類の再作成同じPDFファイルの一括アップロードをしても、書類は更新されません。

今回の改善では、操作時に上記の仕様を伝えるため、[書類の再作成][同じPDFファイルの一括アップロード]画面に説明文を追加しました。