ヘルプセンター
background
届出書類のリリースノート
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. リリースノート
  3. 届出書類のリリースノート
  4. 2025/10/29 協会けんぽに加入している事業所で「健康保険・厚生年金保険 育児休業等終了時報酬月額変更届」を作成できるようになりました 他3件

2025/10/29 協会けんぽに加入している事業所で「健康保険・厚生年金保険 育児休業等終了時報酬月額変更届」を作成できるようになりました 他3件

2025年10月29日(水)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。

届出書類の変更点は、新機能2件・改善2件でした。

✨ 新機能

協会けんぽに加入している事業所で「健康保険・厚生年金保険 育児休業等終了時報酬月額変更届」を作成できるようになりました

書類グループの新規作成から、[産前産後休業・育児休業]を選択し、[健康保険・厚生年金保険 育児休業等終了時報酬月額変更届]を選択すると作成できます。

「療養給付たる療養の給付請求書(様式第16号の3)」を作成できるようになりました

書類グループの新規作成から、[業務災害・通勤災害]を選択し、[療養給付たる療養の給付請求書(様式第16号の3)]を選択すると作成できます。

📈 改善

書類の種類に「業務災害・通勤災害」を選択した場合、作成する書類にデフォルトでチェックがつかないようになりました

これまで、書類の作成画面で、書類の種類に[業務災害・通勤災害]を選択すると、作成する書類にデフォルトでチェックが入っていました。 「療養給付たる療養の給付請求書(様式第16号の3)」と「療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の給付請求書(様式第5号)」を同じ事故・同じ人で同時に作成することはないため、書類の種類に[業務災害・通勤災害]を選択した場合は、作成する書類にデフォルトでチェックがつかないようになりました。

書類の編集画面で入力項目が無効になっている場合の文字色を調整しました

書類の編集画面で、入力項目が無効になっている場合の文字色をSmartHR全体のデザインに合わせて変更しました。