2025/05/19 「育児時短就業給付受給資格確認票・(初回)育児時短就業給付金支給申請書」と「育児時短就業給付金支給申請書」で、一部の項目の初期値が設定されるようになりました 他4件
2025年5月19日(月)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
届出書類の変更点は、改善4件・不具合修正1件でした。
📈 改善
「育児時短就業給付受給資格確認票・(初回)育児時短就業給付金支給申請書」と「育児時短就業給付金支給申請書」で、一部の項目の初期値が設定されるようになりました
手続き機能で手続きを作成し、手続きToDo画面から届出書類機能に移動した後、届出書類機能で「育児時短就業給付受給資格確認票・(初回)育児時短就業給付金支給申請書」あるいは「育児時短就業給付金支給申請書」を作成した場合に、 「育児時短就業給付受給資格確認票・(初回)育児時短就業給付金支給申請書」と「育児時短就業給付金支給申請書」の[支給対象年月1]および[支給対象年月2]の[支給対象年月]に初期値が設定されるようになりました。
書類の作成画面に表示している書類名を変更しました
届出書類内での文言を統一するため、「育児休業給付金支給申請」を「育児休業給付金支給申請書」に変更しました。
「雇用保険 被保険者六十歳到達時等賃金証明書」は書類を印刷して届出できないことがわかりやすくなりました
「雇用保険 被保険者六十歳到達時等賃金証明書」のPDFプレビューで、確認用の旨の注意書きを追加しました。 これにより、「雇用保険 被保険者六十歳到達時等賃金証明書」は書類を印刷して届出できないことがわかりやすくなりました。
提出先として選択できる健康保険組合の情報を更新しました
提出先として選択できる健康保険組合を最新の情報に更新しました。
👨⚕️ 不具合修正
「育児時短就業給付受給資格確認票・(初回)育児時短就業給付金支給申請書」の文言とPDFプレビューの表示に関する不具合を修正しました。