2023/08/21 健康保険組合に加入している事業所で「健康保険 被扶養者(異動)届・国民年金 第3号被保険者関係届(扶養削除)」を電子申請できるようにしました 他3件
2023年8月21日(月)に行なったアップデートの詳細をお知らせします。
届出書類の変更点は、新機能1件・改善2件・不具合修正1件でした。
✨ 新機能
健康保険組合に加入している事業所で「健康保険 被扶養者(異動)届・国民年金 第3号被保険者関係届(扶養削除)」を電子申請できるようにしました
健康保険組合に加入している事業所で、新たに「健康保険 被扶養者(異動)届・国民年金 第3号被保険者関係届(扶養削除)」の作成に対応しました。
[書類グループの新規作成]で[扶養削除の手続き]を選択して作成できます。
画像を表示する
📈 改善
健康保険組合に加入している事業所で「国民年金 第3号被保険者関係届」の電子申請を作成する際に、第3号被保険者の年齢をチェックするようにしました
これまでは健康保険組合に加入している事業所で、「国民年金 第3号被保険者関係届」の電子申請を送信したときに第3号被保険者の年齢が20歳未満あるいは60歳以上の場合は、手続きが不要なため電子申請が返戻となっていました。
今回の修正で、電子申請を作成するときに第3号被保険者の年齢が20歳未満あるいは60歳以上の場合に手続きが不要であることをわかるようにしました。
電子申請の送信画面の文言を変更しました
電子申請の送信画面で、冗長な表現や表記ゆれがあったため、文言を変更しました。 あわせて、申請者情報の変更に関する説明を[申請者情報]の近くに表示するなど、情報の配置も変更しました。
👨⚕️ 不具合修正
「健康保険 被扶養者(異動)届・国民年金 第3号被保険者関係届」の、エラーの表示に関する不具合を修正しました。