Q. 2要素認証でワンタイムパスワードを入力してもエラーになる場合は?
- 対象読者:
- 管理者・担当者向け従業員向け
- 対象プラン:
- 労務管理人事・労務エッセンシャル¥0タレントマネジメントHRストラテジー
A. 利用している端末の時刻が正しいか確認してください
2要素認証を利用するには、2要素認証アプリをインストールした端末の時刻が正しく設定されている必要があります。 端末にあわせて、以下の方法を試してください。
スマートフォン(iOS)の場合
[設定]アプリを開き、[一般]>[日付と時刻]を押します。 [自動設定]のスイッチを一度無効にしたあと、再度有効にします。
最新の手順は、Apple製のデバイスで時刻や時間帯を変更できない場合|Appleサポート別タブで開くを参照してください。
スマートフォン(Android)の場合
[設定]アプリを開き、[日付と時刻]を押します。 [日付と時刻の自動設定]のスイッチを一度無効にしたあと、再度有効にします。
最新の手順は、時刻、日付、タイムゾーンを設定する|Androidヘルプ別タブで開くを参照してください。
パソコン(Windows)の場合
スタートメニューを開き、[設定]>[時刻と言語]>[日付と時刻]を押します。 [時刻を自動的に設定する]のスイッチを一度無効にしたあと、再度有効にします。
最新の手順は、Windows で時刻、日付、タイム ゾーンの設定を設定する|Microsoftサポート別タブで開くを参照してください。
パソコン(Mac)の場合
[システム設定]アプリを開き、[一般]>[日付と時刻]を押します。 [日付と時刻を自動的に設定]のスイッチを一度無効にしたあと、再度有効にします。
最新の手順は、Macで日付と時刻を自動的に設定する|Macユーザーガイド別タブで開くを参照してください。
このページは役に立ちましたか?