アカウントのグループを管理する
- 対象読者:
- 管理者・担当者向け
- 対象プラン:
- 有料オプション
メッセージ機能で使うアカウントのグループの設定について説明します。
アカウントのグループとは
アカウントのグループは、メッセージで扱う情報やタスクの種別に応じて、メッセージルームを閲覧できる適切なメンバーを事前にまとめておける機能です。
準備したアカウントのグループは、メッセージルームの追加画面に選択肢として表示されます。
画像を表示する
アカウントのグループを利用すると、メッセージルームを作成するたびに、メンバーを個別に検索して設定するといった手間を省けます。 また、特定のトピックを扱うメッセージをまとめて別のメンバーに共有する場合には、アカウントのグループの所属メンバーに該当のアカウントを追加するだけで、一括共有がかないます。
運用例
例1:勤怠に関するやりとりを「労務部のAさんとBさん」が担当する場合
- アカウントのグループに「勤怠グループ」を作り、そのグループにAさんとBさんを所属させる
- 勤怠に関するメッセージルームのメンバーに「勤怠グループ」を設定する
例2:メンタルヘルスに関するやりとりを「人事部のGさんとHさん、常駐カウンセラーのKさん」が担当する場合
- アカウントのグループに「ケアグループ」を作り、そのグループにGさんとHさん、Kさんを所属させる
- メンタルヘルスに関するメッセージルームのメンバーに「ケアグループ」を設定する
アカウントのグループを追加する
1. ホームにあるアプリ一覧の[メッセージ]を押す
ホームにあるアプリ一覧の[メッセージ]を押して、メッセージ機能に移動します。
2. メッセージメニューの[設定]>[アカウントのグループ設定]を押す
画面上部にあるメッセージメニューの[設定]>[アカウントのグループ設定]を押すと、アカウントのグループ設定画面が表示されます。
3. [+アカウントのグループを追加]を押す
アカウントのグループ設定画面の[+アカウントを追加]を押すと、アカウントのグループの追加画面が表示されます。
画像を表示する
4. アカウントのグループ名を入力し、所属するアカウントを選択して[追加]を押す
アカウントのグループの追加画面で、任意のグループ名を入力し、グループに所属するアカウントを選択して[追加]を押します。 一度に複数のアカウントをまとめて選択できます。
アカウントのグループ名
[アカウントのグループ名]には、用途がわかる名称を入力してください。
例:勤怠グループ
所属するアカウント
権限の有無にかかわらず、SmartHRのアカウントを持つ従業員であれば誰でも、[所属するアカウント]に設定できます。 [所属するアカウント]の入力フォームに、以下のいずれかを入力すると、ドロップダウンリストに候補のアカウントが表示されます。
- 氏名
- ビジネスネームが登録されている場合、検索対象は「姓名」ではなく「ビジネスネーム」です。
- 社員番号
- アカウントのログイン用メールアドレス
アカウントのグループを編集する
グループ名の編集や、グループに所属するアカウントの追加や削除ができます。
1. 編集したいアカウントのグループの[編集]を押す
アカウントのグループ設定画面で、グループ名や所属アカウントを編集したいグループの行の右端にある[編集]を押します。 アカウントのグループの編集画面が表示されます。
2. 項目を編集して[保存]を押す
グループ名を編集する場合
[アカウントのグループ名]に、ほかのグループ名と重複しない名称を入力します。 [保存]を押すと、グループ名が変更されます。
所属するアカウントを追加する場合
[所属するアカウント]のドロップダウンリストで目的のアカウントを検索し、選択します。 [保存]を押すと、グループにアカウントが追加されます。
後から追加されたアカウントも、そのアカウントのグループがメッセージルームのメンバーに設定されていれば、それまでのメッセージのやりとりを閲覧できます。
所属するアカウントを削除する場合
[所属するアカウント]から、削除したいアカウントの[×]を押します。 [保存]を押すと、グループからアカウントが削除されます。
グループから削除されたアカウントは、メッセージルームのメンバーからも除外されるため、削除後はメッセージの閲覧ができません。
アカウントのグループを削除する
削除したいアカウントのグループの[削除]を押す
アカウントのグループ設定画面で、不要になったグループの行の右端にある[削除]を押します。 確認画面が表示され、[削除]を押すと、アカウントのグループを削除できます。
アカウントのグループを削除するとメッセージルームのメンバーからも除外されるため、グループに含まれるアカウントは、メッセージの閲覧ができなくなります。
