ヘルプセンター
background
ID管理
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. 有料オプション
  3. ID管理
  4. アプリごとの設定
  5. HRMOS勤怠のID管理の設定方法

HRMOS勤怠のID管理の設定方法

対象読者:
管理者・担当者向け
対象プラン:
有料オプション

ID連携アプリとしてHRMOS勤怠を追加し、ID管理設定画面を開いたら、以下の手順で設定を進めてください。

1. HRMOS勤怠の管理画面で必要項目を確認する

HRMOS勤怠に管理者アカウントでログインします。 左サイドメニューから[システム設定]を押し、[編集]を押して編集画面を開きます。

[API KEYの設定][Secret Key]欄で、[表示]を押してSecret Keyを表示します。 Secret Keyが存在しない場合は、[API KEYの生成]を押してAPIキーを作成します。

2. SmartHRに設定情報を登録する

ID管理設定画面の[設定情報を登録]を押して、設定情報の登録画面を開きます。 下記の表に従って設定情報の登録画面に情報を入力し、[登録]を押します。

SmartHRの項目入力する内容
api_base_urlhttps://ieyasu.co/api/{会社ID}/v1
api_keyHRMOS勤怠の管理画面で発行した[Secret Key]

{会社ID}には、利用中のHRMOS勤怠のログイン画面のURLに含まれる会社ID名を入力します。 https://f.ieyasu.co/{会社ID}/login の、 {会社ID} の部分が会社IDになります。 https://f.ieyasu.co/your-company/login の場合、会社IDは your-company です。

できること

HRMOS勤怠のID管理を設定すると、下記ができるようになります。

  • アカウントの可視化
  • アカウントの作成
このページは役に立ちましたか?