ヘルプセンター
background
年末調整
  1. SmartHRヘルプセンター
  2. 従業員向け使い方ガイド
  3. 年末調整
  4. 使い方
  5. 年末調整のアンケートの回答後に、回答した内容を修正(引き戻し)する

年末調整のアンケートの回答後に、回答した内容を修正(引き戻し)する

対象読者:
従業員向け
対象プラン:
労務管理人事・労務エッセンシャル¥0HRストラテジー

年末調整のアンケートの回答後に、回答した内容を修正(引き戻し)する方法を説明します。

操作方法は、利用端末がパソコンでも、スマートフォンでも同じです。 当ページではパソコン利用時の画面を用いて手順を説明します。

1. ホームの[年末調整]を押す

[年末調整]を押すと、[あなたの年末調整]画面が表示されます。

2. [入力内容を修正]を押す

[入力内容を修正]を押すと、[入力内容の修正]画面が表示されます。

画像を表示する

3. 修正する項目を選択

[修正する項目]を選択し[修正の理由]を入力して[修正]を押します。

画像を表示する

4. 内容を修正

入力内容を修正する画面が表示されるので、修正して[保存して提出]を押します。

画像を表示する

入力内容の修正(引き戻し)を取り消す場合

[保存して提出]を押す前であれば、入力内容を修正する画面の左上にある[←ホームに戻る]を押してホームに戻り、[引き戻しを取り消す]を押すことで取り消しができます。 従業員の年末調整のホーム画面のスクリーンショット画像を表示する

[保存して提出]を押した後は、提出した内容を取り消すことはできません。入力内容を間違えた場合は、再度[入力内容を修正]を押して、修正の提出をやり直してください。

このページは役に立ちましたか?