Help Center
background
Invitations
  1. SmartHR Help Center
  2. Explore by feature
  3. Invitations
  4. トラブルシューティング
  5. メールを受信できず、SmartHRにログインできない従業員を再招待する
This page has not been translated yet.

メールを受信できず、SmartHRにログインできない従業員を再招待する

Readership:
For Administrators
Applicable plans:
Simple HRHR Essentials0 YenTalent ManagementHR Strategy

従業員がSmartHRから届く招待メールやパスワードの再設定メールを受信できず、SmartHRにログインできない場合の対応について説明します。

対応方法が、[従業員管理]>[SmartHRに招待]から招待した場合と、[入社の手続き]から招待した場合で異なるため、該当する部分を確認してください。

この対応が必要なケース

アカウントの削除と再招待が必要なのは、対象者がメールアドレスアカウントで、以下のいずれかに該当する場合です。

  • 招待するメールアドレスを間違えた、メールアドレスを変更したなどの理由で、招待メールを受信できていない
  • パスワードを失念してSmartHRにログインできず、登録しているメールアドレスがすでに使えない

対象者が社員番号アカウントの場合は、アカウントの削除と再招待は不要です。 管理者または[アカウント設定]の更新権限のあるアカウントがパスワードをリセットしてください。 社員番号アカウントのパスワードをリセットする

対応手順

[従業員管理] >[SmartHR に招待]から招待した場合

1.アカウントを削除する

[共通設定]>[メールアドレスアカウント]から、対象者のアカウントを削除します。

メールアドレスアカウントを削除する

2.メールアドレスを変更し、改めてSmartHRに招待する

受信できるメールアドレスを対象者に確認し、改めて招待します。

以下、メールアドレスアカウントで再招待する場合の手順です。 社員番号アカウントを発行する場合は、従業員を社員番号アカウントとして個別に招待するを参照してください。

2-1. [従業員管理]>[SmartHRに招待]を押す

[従業員管理]>[SmartHRに招待]を押して、従業員招待画面を開きます。 一覧に表示されている対象者の[メールアドレス]のリンクを押すと、メールアドレスの編集欄が表示されます。

2-2. メールアドレスを入力して[更新する]を押す

メールアドレスを入力して[更新する]を押すと、メールアドレスが更新され、従業員招待画面に戻ります。

2-3. 対象の従業員のチェックボックスにチェックを入れて[フォームを選択して一括招待]を押す

対象の従業員のチェックボックスにチェックを入れて[フォームを選択して一括招待]を押すと、従業員招待フォームとアカウント権限の選択画面が表示されます。

2-4. 従業員招待フォームとアカウント権限を選択して[一括招待]を押す

従業員招待フォームとアカウント権限をドロップダウンリストから選択して、[一括招待]を押すと、従業員を招待するバックグラウンド処理が開始されます。

バックグラウンド処理が完了すると、対象の従業員に招待メールが送信されます。 招待の進捗は、従業員招待画面の上部にある[招待中の従業員]から確認できます。

3. 対象者に招待メールを確認するよう連絡する

対象の従業員に、SmartHRから届く招待メールを確認するよう連絡します。 対象者が受信した招待メールを開き、メールに記載されているURLからアカウントの初期設定(パスワード設定)をすると完了です。

[入社の手続き]から招待した場合

1. [アプリ一覧]の[手続き]を押す

[アプリ一覧][手続き]を押すと、手続きの一覧画面が表示されます。

2. [こちら]を押して[アカウント発行中の従業員]画面に移動

画面上部にある[入社の招待を取り消す場合はこちら]というリンクを押すと、[招待中の従業員]画面に移動します。

画像を表示する

3. 従業員にチェックを入れて[選択した招待を取り消す]を押す

改めて招待したい従業員のチェックボックスにチェックを入れ、[選択した招待を取り消す]を押すと、[招待の取り消し]画面が表示されます。

画像を表示する

4. [従業員情報を残す]を選択し、[招待を取り消す]を押す

[従業員情報を残す]を選択した状態で[招待を取り消す]を押すと、アカウントが削除され、再度招待できるようになります。

画像を表示する

5. 従業員リストから、正しいメールアドレスに変更する

従業員リストから、該当の従業員のメールアドレスを変更してください。 詳しくは、従業員情報を個別に更新するを参照してください。

6. 再度、手続き入力依頼を送信

ホームの手続きウィジェットにある[入社]を押し、[本人に基本情報を入力してもらう]を選択します。

表示される一覧にて、再度招待したい従業員の左端にあるチェックボックスにチェックを入れて[依頼を作成する]を押すと、手続き入力依頼を再度送信できます。 画像を表示する

7. 対象者に招待メールを確認するよう連絡する

対象の従業員に、SmartHRから届く招待メールを確認するよう連絡します。 対象者が受信した招待メールを開き、メールに記載されているURLからアカウントの初期設定(パスワード設定)をすると完了です。

Was this helpful?