帮助中心
background
手续
  1. SmartHR帮助中心
  2. 按功能查找
  3. 手续
  4. 届出書類機能で書類作成と電子申請を行なう
  5. 届出書類機能で書類作成と電子申請を行なうための事前準備
这一页还没有被翻译。

届出書類機能で書類作成と電子申請を行なうための事前準備

对象读者:
管理员/负责人
对象套餐:
劳务管理基本人事/劳务HR策略

手続き機能で手続きを作成して、届出書類機能で書類作成と電子申請を行なうための、事前準備の手順を説明します。

書類作成・電子申請の機能統合について詳しくは、【重要】書類作成・電子申請の機能を「SmartHR基本機能」から段階的に廃止し、「届出書類機能」に統合する予定ですを参照してください。

届出書類機能へのアクセス権限の設定

届出書類機能にアクセスできるよう、権限を設定します。

[アプリ一覧][届出書類]>[設定]>[権限設定]を押して、権限設定画面を表示します。

権限を設定したいアカウント権限を選択し、[届出書類機能]にチェックを入れて更新します。

その他の詳しい設定方法は届出書類機能の権限を設定するを参照してください。

届出書類機能で電子申請を行なうための設定

届出書類機能で電子申請を行なえるよう、設定します。

1. 電子申請を行なうための準備をする

SmartHRで電子申請を行なうための準備がまだ済んでいない場合は、電子証明書の取得や必要な情報の登録をします。

詳しい設定方法は電子申請機能を利用するための準備を参照してください。

2. 電子申請の設定を同期する

下記の手順で、共通設定に登録されている電子申請の設定を同期します。

[アプリ一覧][届出書類]>[設定]>[電子申請設定]を押して、電子申請設定画面を表示します。

[申請者情報]欄および[提出先]欄の[設定を同期]を押します。

3. (電子申請の提出先が協会けんぽ以外の場合のみ)提出先を追加する

協会けんぽ以外の健康保険組合に加入している場合のみ、[提出先(健康保険組合)]を追加します。

詳しい設定方法は電子申請利用のための設定をするを参照してください。

書類作成と電子申請を行なう機能を届出書類機能に切り替える

これまで基本機能の手続きと電子申請(以下「基本機能」)で行なっていた書類作成と電子申請を、届出書類機能で行なうように切り替える設定をします。設定はいつでも元に戻せます。

書類作成と電子申請を基本機能で行なうか届出書類機能で行なうかは、手続きを作成した時点の設定によって決まります。設定を変更しても、作成済みの手続きには影響しません。

1. [共通設定]>[手続き関連設定]を押す

[アプリ一覧][共通設定]を押します。

画面左側に表示される共通設定の一覧から[手続き関連設定]を押すと、手続き関連設定の更新画面が表示されます。

2. [届出書類機能を使う]を選び、[更新する]を押す

[書類作成・電子申請を行なう機能]の切り替えたい手続きの項目で[届出書類機能を使う]を選びます。[更新する]を押すと、設定が完了します。

書類作成・電子申請を行なう機能の設定画像を表示する

协助改善帮助中心。

这篇文章有帮助到您吗?