Trung tâm trợ giúp
background
Mời
  1. Trung tâm trợ giúp SmartHR
  2. Tìm hiểu theo chức năng
  3. Mời
  4. はじめて招待機能を使う
  5. 招待とは
Trang này chưa được dịch.

招待とは

Đối tượng độc giả:
Quản trị viên
Gói:
Simple HRHR Essentials0 yênTalent ManagementHR Strategy

SmartHRの招待について説明します。

招待とは

招待とは、管理者が従業員にSmartHRのアカウントを発行し、SmartHRを使える状態にすることを指します。

管理者が従業員情報を登録するだけではアカウントは発行されず、従業員はSmartHRにログインができません。 「従業員情報」と「アカウント」は、それぞれ別の仕組みとして存在するため、招待の作業で両者を紐づける必要があります。

従業員がSmartHRを使える状態になるまでの流れは、以下のとおりです。 従業員がSmartHRを使える状態になるまでの流れを示す図画像を表示する

  1. 【管理者・業務担当者】SmartHRに従業員情報を登録する
  2. 【管理者・業務担当者】従業員に招待を送る
    • SmartHRのアカウントを発行し、①の従業員情報と紐づける
    • 必要に応じて、招待と同時に行なうタスクを依頼する
  3. 【従業員】招待のタスクを実施する
  4. 【従業員】SmartHRの各種機能を利用できる

招待のタスクとは

招待のタスクとは、SmartHRの各種機能を使い始める前に、従業員に済ませてほしいタスクです。

初期パスワードの設定のほかに、以下のタスクを依頼できます。 招待と同時に行なうタスクのイメージ画像を表示する

招待のタスク補足
従業員情報の入力
マイナンバーの提供
入社手続きに必要な情報の入力入社手続きは、入社時に必要な書類をSmartHR上で作成し、行政に提出することを指します。
- 書類例:給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
管理者・業務担当者は、入社手続き書類の作成に必要な情報入力を従業員に依頼できます。
書類の確認・合意文書配付機能を使用します。
雇用契約書や労働条件通知書など、従業員に確実に目を通してほしい書類を配付できます。

招待と同時に、入社手続きの依頼をするには

メールアドレスアカウントの招待を送信したあとで、ホームの手続きウィジェットにある[入社]>[本人に基本情報を入力してもらう]から、入社手続きの依頼を送信します。

詳しくは、以下のヘルプページを参照してください。 入社手続きと同時に従業員をメールアドレスで招待し、従業員情報を登録してもらう

招待と同時に、書類の確認・合意の依頼をするには

文書配付機能を使用します。 招待を送る前に、機能の設定や文書の準備をする必要があります。

詳しくは、以下のヘルプページを参照してください。 招待・入社手続きの入力依頼と同時に書類の確認・合意を依頼する(メールアドレスアカウント) 招待と同時に書類の確認・合意を依頼する(社員番号アカウント)

Trang này có hữu ích với bạn không?