従業員向けにお知らせを掲載する
- 対象:
- 人事・労務エッセンシャルプラン(旧スタンダードプラン)プロフェッショナルプランHRストラテジープラン
従業員がSmartHRにログインした後のページに、最大3つまでお知らせを掲載できます。

お知らせの掲載手順
1. 画面右上のアカウント名 > [共通設定] > [お知らせ掲示板] をクリック
画面右上にあるアカウント名をクリックして表示されるメニューから [共通設定] を選ぶと、画面が変わり左側に [共通設定] の一覧が表示されます。

[共通設定] にある [お知らせ掲示板] をクリックすると、 [お知らせ掲示板] の設定画面が表示されます。
2. お知らせ内容と対象の従業員を設定する
お知らせ設定画面で、 [公開 / 非公開] のステータスと、[お知らせ内容] [対象の従業員] を設定してください。
お知らせの入力欄は1〜3があり、最大3つまで同時に設定できます。

お知らせ内容
お知らせしたい内容を入力してください。
URLを入力すると、掲載時に自動でリンクになります。
文字数の上限は250字で、文字数のカウントには、URL部分も含まれます。
添付ファイル
PDF・JPEG・PNG・GIFのファイルを、合計3つまで添付できます。
添付できるファイルのサイズの上限は、PDF・JPEG・PNGの場合は10MBで、GIFの場合は2〜3MB程度です。
対象の従業員
雇用形態と在籍状況で、お知らせを表示する対象の従業員の絞り込みができます。
例えば [正社員] と [在職中] だけにチェックを入れると、正社員かつ在職中の従業員にのみお知らせが表示されます。
対象の従業員への通知
[対象の従業員に通知する] というチェックボックスにチェックを入れた状態で更新すると、対象の従業員にメールで通知が送られます。
3. [更新] をクリックする
お知らせ内容と対象を設定後、 [更新] をクリックすると、お知らせを掲載できます。

従業員画面では、以下のように表示されます。

対象の従業員への通知
[対象の従業員へ通知する] にチェックが入っていると、 [更新] をクリックした際に確認のダイアログが表示されます。

ダイアログの [更新] をクリックすると対象の従業員にメールで通知されます。

従業員への通知メールの本文にも、お知らせ内容が記載されます。
