ヘルプセンター
background
従業員リスト・従業員情報
このページはまだ翻訳されていません。

従業員リストの使い方

対象:
労務管理プラン(旧スモールプラン)人事・労務エッセンシャルプラン(旧スタンダードプラン)プロフェッショナルプラン¥0プラン人材マネジメントプランHRストラテジープラン

[従業員リスト]では、条件を設定して従業員を絞り込んで表示できるほか、項目を選んで従業員情報をダウンロードもできます。

従業員リストを閲覧する

表示項目を設定する

[従業員リスト]に表示する項目を設定したい場合は、[表示項目]をクリックして表示項目を設定します。

画像を表示する

[表示項目の設定]画面で、表示させたい項目を[表示項目]に表示させます。

表示させたい項目を[すべての項目]から選び[>]をクリックし、非表示にしたい項目を[表示項目]から選び[<]をクリックします。

[表示項目]の順序を入れ替えたい項目を選択し、画面右側にある矢印をクリックして、項目を並べ替えます。

設定が完了したら[適用]をクリックします。

画像を表示する

昇順降順を設定する

表示される従業員の順番を変えたい場合は、[ソート]をクリックすると、項目を選んで昇順または降順を適用できます。

画像を表示する

また、一覧のヘッダー(社員番号や、入社年月日などの日付に関連する項目)をクリックすると、昇順と降順を切り替えられます。

画像を表示する

過去の日付で[従業員リスト]を閲覧する

過去の日付を指定して[従業員リスト]を閲覧したい場合は、下記を参照してください。

過去の日付を指定して従業員リストを表示する

[従業員リスト]にカスタムリストを適用する

従業員検索画面にて、自由にフィルターを設定して従業員の絞り込みや表示項目の設定ができ、適用された条件を カスタムリスト として保存できます。

カスタムリストを作成する

任意のリストを選び、[フィルター]をクリックすると、[フィルター設定]画面が表示されます。

画像を表示する

フィルターを設定して、[適用]をクリックします。

画像を表示する

カスタムリストを保存する

[新しい設定として保存] をクリックすると、リスト名の設定画面が表示されます。

画像を表示する

リスト名を入力して [作成]をクリックすると、作成したリストを保存できます。

画像を表示する

[従業員リスト]の左上にあるプルダウンを開くと、追加されたカスタムリストを確認できます。

画像を表示する

リストの操作

[従業員リスト]の右側に表示される [リストの操作] をクリックすると、[リストの並べ替え] [リスト名を変更] [リストをコピー] [リストを削除] が表示され、リストごとに操作できます。

画像を表示する

リストの上書き保存

改めてフィルターや表示項目を設定して [現在の設定に上書き保存] をクリックすると、リストの条件を上書きできます。

画像を表示する

[リストの上書き保存]のダイアログが表示されるので、[上書き保存] をクリックして保存してください。

画像を表示する

従業員情報をダウンロードする

[従業員リスト]の画面中央の[ダウンロード]ボタンから、従業員情報をダウンロードできます。

以下のページを参考に、操作してください。