Trung tâm trợ giúp SmartHR
background
Điều chỉnh thuế cuối năm
Trang này chưa được dịch.

Q. マイナンバーが年末調整の書類に印字されない場合、どうしたらいいですか?

Đối tượng:
労務管理プラン人事・労務エッセンシャルプランプロフェッショナルプラン¥0プランHRストラテジープラン

A.[書類へのマイナンバー印字]設定をしてから、年末調整機能に[マイナンバーの同期]をしてください。

マイナンバーを年末調整の書類に印字するには、依頼一覧画面の[依頼グループ設定▼]メニュー[書類・原本設定][書類へのマイナンバー印字]欄の[印字する]を選択している必要があります。

そのうえで、SmartHRから年末調整機能に[マイナンバーの同期]をすると、年末調整の書類にマイナンバーが印字されます。

1. 依頼一覧画面の[依頼グループ設定▼]>[書類・原本設定]をクリック

依頼一覧画面の[依頼グループ設定▼]>[書類・原本設定]をクリックします。

画像を表示する

2. [書類へのマイナンバー印字]欄の[印字する]を選択し、[保存]をクリック

[書類へのマイナンバー印字]欄の[印字する]を選択し、[保存]をクリックします。

画像を表示する

3. マイナンバーを同期する

依頼一覧画面の[依頼グループ設定▼]>[マイナンバーを同期]をクリックすると、[マイナンバー情報を同期]画面が表示されます。

画像を表示する

[同期]をクリックすると、SmartHRに登録されている従業員のマイナンバーを、年末調整機能に取り込むバックグラウンド処理が始まります。

画像を表示する

4. バックグラウンド処理の完了を待ち、結果を確認する

バックグラウンド処理が完了すると、管理者宛に通知が届きます。

また、年末調整メニューの[バックグラウンド処理]からも状況・結果を確認できます。

画像を表示する

取り込みがエラーになる場合

マイナンバーを同期できない従業員がいた場合、[マイナンバー取り込み失敗理由]のCSVファイルをダウンロードして理由を確認してください。

取り込みに成功した場合

マイナンバーは書類の確認画面上では*印で表示されています。

管理者が書類一覧から[ダウンロード]を行ない、バックグラウンド処理画面からPDFをダウンロードして印刷すると、実際のマイナンバーが表示されます。

画像を表示する