Help Center
background
Employee list
  1. SmartHR Help Center
  2. Explore by feature
  3. Employee list
  4. 従業員情報・家族情報の管理
  5. Q. 口座情報の銀行コード・支店コードを銀行名・支店名に変換して出力できる?
This page has not been translated yet.

Q. 口座情報の銀行コード・支店コードを銀行名・支店名に変換して出力できる?

Readership:
Administrators
Plans:
HR EssentialsTalent ManagementHR Strategy

A. はい。銀行名・支店名に変換して出力できます

以下の手順でカスタムダウンロードフォーマットを設定すると、従業員情報の「口座情報」に登録されている銀行コード・支店コードを、銀行名・支店名に変換して出力できます。

1. カスタムダウンロードフォーマット画面を開く

ホームにあるアプリ一覧の[共通設定]を押します。

画面左側に表示される共通設定の一覧から[外部システム連携]>[カスタムダウンロードフォーマット]を押すと、カスタムダウンロードフォーマット画面が表示されます。

2. カスタムダウンロードフォーマットを追加または編集する

新しくフォーマットを作成する場合は[+ダウンロードフォーマットを追加]を、既存のフォーマットを編集する場合は対象のフォーマット名を押してください。

カスタムダウンロードフォーマットの基本的な作成方法については、カスタムダウンロードフォーマットを追加・編集・削除するを参照してください。

3. ダウンロード項目の追加画面を開く

ダウンロード項目の一覧画面で、[ダウンロード項目の追加]>[項目を追加]を押すと、ダウンロード項目の追加画面が表示されます。 ダウンロード項目の一覧画面のスクリーンショット画像を表示する

4. ダウンロード項目に「銀行名」「支店名」を追加する

銀行名の設定

  1. [連携先項目名]に「銀行名」など、連携先システムで使用する項目名を入力します
  2. [項目値][従業員項目を参照する]を選択します
  3. [SmartHRの項目]で「銀行コード」を検索し、該当する項目を選択します
  4. [出力形式][変換する]を選択します
  5. [登録]を押します
銀行名のダウンロード項目の設定画面のスクリーンショット画像を表示する

支店名の設定

  1. [連携先項目名]に「支店名」など、連携先システムで使用する項目名を入力します
  2. [項目値][従業員項目を参照する]を選択します
  3. [SmartHRの項目]で「支店コード」を検索し、該当する項目を選択します
  4. [出力形式][変換する]を選択します
  5. [登録]を押します
支店名のダウンロード項目の設定画面のスクリーンショット画像を表示する

5. 設定したフォーマットで従業員情報をダウンロードする

従業員リストで[ダウンロード]を押し、[カスタムダウンロードフォーマット]タブを開きます。 「銀行名」「支店名」を追加したフォーマットを選択して、ダウンロードしてください。

銀行コード・支店コードが銀行名・支店名に変換された状態で、CSVファイルがダウンロードされます。

従業員情報のダウンロードについて、詳しくは従業員情報、家族情報の登録データをダウンロードするを参照してください。

従業員情報のダウンロード画面のスクリーンショット画像を表示する
Was this helpful?