求人媒体や応募フォームのCSVファイルを使って応募を一括登録できるように設定する
- Đối tượng độc giả:
- Quản trị viên
- Gói:
- Trả phí
SmartHR外の求人媒体や応募フォームからダウンロードしたCSVファイルを使って応募の一括登録をする場合、あらかじめ応募の一括登録設定を行なう必要があります。
応募の一括登録設定とは、登録に使用するCSVファイルの項目をSmartHR採用管理機能の項目に紐づけるための設定です。
応募の一括登録設定をしたあとは、SmartHR外の求人媒体や応募フォームからダウンロードしたCSVファイルを編集することなく、応募の一括登録に使用できます。
このページでは応募の一括登録設定の手順を説明します。
事前準備
求人媒体や応募フォームからダウンロードした応募データのCSVファイルなど、一括登録時に使用したいCSVファイルを用意します。
1. [設定]>[応募の一括登録設定]>[一括登録設定を追加]を押す
[採用管理]メニューの[設定]>[応募の一括登録設定]>[一括登録設定を追加]を押すと、応募の一括登録設定画面が表示されます。
2. 設定名、説明など設定情報を入力する
設定名、説明を入力します。設定名には媒体名や求人名など、判別しやすい名称をおすすめします。
例:設定名「◯◯転職サイト」
3. [ファイルを選択]を押して登録に使用するCSVファイルを読み込む
[読み込みファイル]で[ファイルを選択]を押し、登録に使用したいCSVファイルを選択します。
[読み込む]を押します。
誤ったCSVファイルを取り込んだ場合は、[削除]を押したあと、正しいCSVファイルを選択して再度[読み込む]を押してください。
4. 読み込んだCSVファイルの項目とSmartHR採用管理の項目を紐づける
読み込んだCSVファイルの項目と、SmartHR採用管理の項目を紐づけます。
[CSVファイルの項目]に、CSVファイルの1行目に入力されている各列の内容が表示されます。 [SmartHR採用管理の項目]で、CSVファイルの各項目に対して紐づけたいSmartHR採用管理の応募の項目を選択します。
[SmartHR採用管理の項目]で選択できる項目は次の通りです。
項目名 | 例 | 入力形式・補足 |
---|---|---|
姓 | 田中 | 項目の紐づけが必須です。 |
名 | 一郎 | 項目の紐づけが必須です。 |
姓(ヨミガナ) | タナカ | |
名(ヨミガナ) | イチロウ | |
メールアドレス | tanaka@example.co.jp | |
電話番号 | 03-1234-5678 | ハイフン(-)で区切ってください。 |
URL | ||
求人名 | 求人一覧に登録されている名前を指定してください。求人一覧を確認する方法は 求人を管理する を参照してください。 | |
応募経路の種類 | 求人媒体 | 応募経路の種類については 応募経路を管理する を参照してください。 |
応募経路名 | 応募経路一覧に登録されている名前を指定してください。応募経路一覧を確認する方法は 応募経路を管理する を参照してください。 | |
応募方法 | 自己応募 | [応募経路の種類]に[求人媒体]が設定されている応募の場合のみ入力ができます。応募方法については 応募経路を管理する を参照してください。 |
応募日時 | 2025/04/01 12:00 | 半角スラッシュ(/)で区切ってください。未入力の場合は現在時刻が自動設定されます。 |
メモ | 1000文字まで入力できます。 |
5. [追加]を押す
項目の紐づけ設定が完了したら、[追加]を押します。