Help Center
background
Placement simulation
  1. SmartHR Help Center
  2. Paid options
  3. Placement simulation
  4. 配置プロジェクトを操作する
  5. 配置プロジェクトを共有する
This page has not been translated yet.

配置プロジェクトを共有する

Readership:
Administrators
Plans:
Paid OptionsTalent ManagementHR Strategy

作成した配置プロジェクトを他の「業務担当者」アカウントに共有する方法を説明します。 共有するアカウントは個別に追加できるほか、CSVファイルを使って複数アカウントをまとめて追加できます。

配置シミュレーションの機能の権限については、配置シミュレーションの権限を管理するを参照してください。

共有するアカウントを個別に追加する

1.[プロジェクト設定]>[プロジェクトを共有]を押す

配置プロジェクト詳細画面の左上、配置プロジェクト名の隣りにある[プロジェクト設定]を押して、ドロップダウンリストに表示される[プロジェクトを共有]を押すと、配置プロジェクトの共有画面が表示されます。

2. 共有するアカウントを選択し、[保存]を押す

[共有するアカウントの追加]から共有するアカウントを選択して、[追加]を押します。 アカウントの追加を終えたら、[保存]を押します。

追加されたアカウントは、配置プロジェクトの操作が可能になります。

共有するアカウントをまとめて追加する

共有するアカウントをまとめて追加するには社員番号が必要です。

1. 一括共有用ファイルを準備する

配置プロジェクトを複数アカウントに一括で共有するには、CSVファイルを使います。 アップロード用のファイルを準備する方法は2つあります。 いずれのCSVファイルもサイズの上限は1ファイルにつき10MBまでです。

[ファイルをダウンロード]からCSVファイルをダウンロードする方法

[ファイルをダウンロード]からCSVファイルをダウンロードします。 ダウンロードしたCSVファイルをMicrosoft Excelなどで開き、追加したいアカウントの社員番号を入力します。 CSVファイルの1行目には登録に必要な項目があらかじめ設定されています。

項目名入力形式・補足
社員番号0001入力必須です。

SmartHR基本機能の従業員リストからダウンロードする方法

基本機能の従業員リストからCSVファイルをダウンロードします。 基本機能の従業員リスト画面からCSVファイルをダウンロードする方法は、従業員情報、家族情報の登録データをダウンロードするを参照してください。

2. [プロジェクト設定]>[CSVで一括共有]を押す

配置プロジェクト詳細画面の左上、配置プロジェクト名の隣にある [プロジェクト設定] を押します。 ドロップダウンリストに表示される [CSVで一括共有] を押します。

3. CSVファイルをアップロードし、[取り込み]を押す

配置プロジェクトを一括共有する画面で、[ファイルを選択]を押し、一括共有用ファイルを選択します。 [取り込み]を押すとバックグラウンド処理で追加が開始されます。 進捗状況はバックグラウンド処理一覧画面で確認できます。

処理が成功すると、追加したアカウントが共有済みのアカウント一覧に表示されます。

処理に一部失敗、または失敗した場合、エラー内容の [ダウンロード]を押して、取り込みに失敗した理由を確認してください。

配置プロジェクトの共有を取り消す

配置プロジェクトの共有画面の[共有済みのアカウント一覧]にある、削除したいアカウントの行の[削除]を押します。 [保存]を押すと、アカウントへの配置プロジェクトの共有が削除されます。

Was this helpful?