Help Center
background
キャリア台帳
  1. SmartHR Help Center
  2. Paid options
  3. キャリア台帳
  4. よくある質問
  5. キャリア台帳と人事評価の連携に関するよくある質問
This page has not been translated yet.

キャリア台帳と人事評価の連携に関するよくある質問

Readership:
Administrators
Plans:
Paid OptionsTalent ManagementHR Strategy

Q. キャリア台帳で評価情報を表示するには?

A. 評価情報を含んだテンプレートを、権限設定で選択してください

キャリア台帳で評価情報を表示するには、評価情報を含んだテンプレートを作成し、権限設定で選択する必要があります。 それぞれの操作について、以下に説明します。

従業員情報の表示設定で、[評価情報]を含んだテンプレートを作成する

キャリア台帳の「従業員情報の表示設定」で、[評価情報]を含んだテンプレートを作成します。 すでにあるテンプレートを編集するか、新しいテンプレートを追加し、[評価情報]のセクションを追加してください。

操作方法は、従業員情報の表示設定をするを参照してください。

権限設定で、[評価情報]を含んだテンプレートを選択する

キャリア台帳を利用するアカウントを追加または編集し、[従業員情報の表示設定]で、[評価情報]を含んだテンプレートを選択します。

操作方法は、キャリア台帳の権限を管理するを参照してください。

Q. キャリア台帳に評価情報が表示されません

A. 以下の条件を満たしているかを確認してください

キャリア台帳に表示される評価情報は、人事評価機能で以下の条件を満たしている必要があります。

  • 評価や評価コメントを表示する場合
    • 評価の確定状況が[確定済]になっていること
  • 目標を表示する場合
    • 評価シートの目標が更新済みであること

なお、評価が開始されたプロジェクトでも、評価や評価コメント・目標が未入力の場合は表示されません。

評価を確定する方法は、評価を確定するを参照してください。

Q. 評価項目が連携・表示されないのはなぜですか?

A. 人事評価機能で「SmartHRの他のアプリケーションに連携する評価項目」として設定する必要があります

評価項目をキャリア台帳に連携して表示するには、人事評価機能でその項目を「SmartHRの他のアプリケーションに連携する評価項目」として設定する必要があります。

設定方法は、SmartHRの他のアプリケーションに連携する評価項目を設定する|人事評価機能を参照してください。

人事評価機能からSmartHRの他のアプリケーションに連携できる評価項目は、以下のヘルプページを参照してください。

【一覧】他機能に連携できる評価項目

Q. 評価シートへのリンクを押しても閲覧できないのはなぜですか?

A. 評価シートの閲覧権限が付与されていない可能性があります

評価シートへのリンクを押しても閲覧できない場合は、評価シートの閲覧権限が付与されていない可能性があります。 閲覧可否は、人事評価機能側の設定によって制御されています。

評価シートを閲覧できるのは、評価シートの評価対象者・評価者・評価共有者、または、人事評価機能の機能管理者のみです。

なお、評価シートの項目ごとの閲覧権限は、評価シートの閲覧・編集権限を設定するの設定にもとづきます。

Was this helpful?