幫助中心
background
身分識別提供者 (IdP)
  1. SmartHR幫助中心
  2. 按功能查找
  3. 身分識別提供者 (IdP)
  4. アプリごとの設定
  5. DatadogのSAML認証の設定方法
此頁面尚未翻譯。

DatadogのSAML認証の設定方法

閱讀對象:
管理者・負責人
適用方案:
勞務管理人事勞務基本模組人才管理人力資源策略

ID連携アプリとしてDatadogを追加し、アプリ詳細画面を開いたら、以下の手順でSAML認証の設定を進めてください。

1. SmartHRからメタデータファイルをダウンロード

SmartHRのアプリ詳細画面から、SAML設定のメタデータファイルをダウンロードします。 [SAML連携情報][SAML設定のメタデータ]欄にある[ダウンロード]を押すと、XMLファイルがダウンロードされます。

2. DatadogにSAML連携情報を登録する

SAML を使用したシングルサインオン別タブで開くの手順に従ってドメインを設定、SSO設定を追加します。

SSO (SAML) 設定画面では、下記の情報を入力してください。

Datadogの項目入力する内容
Start by uploading your Identity Provider (IdP) metadata.SmartHRからダウンロードしたメタデータファイル
[Additional Features][Identity Provider (Idp) Initiated Login]チェックを入れ有効化します

SSO (SAML) 設定の追加が完了したら、保存してSmartHRのアプリ詳細画面に戻ります。

3. SmartHRのSAML認証設定を更新する

アプリ詳細画面の [SAML認証設定] 欄にある [編集] を押して、SAML認証設定の編集画面を開きます。 下記の表に従ってSAML認証設定の編集画面に情報を入力し、[更新] を押します。

SmartHRの項目入力する内容
ACS URLSAML 設定画面の [Additional Features][Identity Provider (Idp) Initiated Login] に表示されている [Assertion Consumer Service URL]
エンティティIDSAML 設定画面の [Service Provider Entity ID] に表示されている [URL]
デフォルト Relay State入力不要
NameID フォーマットemailAddress
NameIDメールアドレス
這篇文章有幫助到您嗎?