幫助中心
background
身分識別提供者 (IdP)
  1. SmartHR幫助中心
  2. 按功能查找
  3. 身分識別提供者 (IdP)
  4. よくある質問
  5. Q. 設定中に連携アプリへのログインに失敗するときは?
此頁面尚未翻譯。

Q. 設定中に連携アプリへのログインに失敗するときは?

閱讀對象:
管理者・負責人
適用方案:
勞務管理人事勞務基本模組人才管理人力資源策略

A. 以下の設定を確認して、対応してください

ホームなどに連携アプリが表示されているが、SSO(シングルサインオン)ができない場合、以下のいずれかに該当している可能性があります。

従業員情報と紐づいたアカウントかどうか

IdP機能で管理できるのは、SmartHRで在籍状況が[在職中]または[休職中]の従業員情報と紐づいたアカウントです。 従業員のアカウントに、従業員情報が紐づいているか確認してください。

連携アプリに従業員のアカウントが登録されているか

連携アプリに従業員のアカウントがない場合、SSOができません。 連携アプリに従業員のアカウントが登録されているか確認し、登録がない場合はアカウントを作成してください。

SAML認証の場合:NameIDが連携アプリとSmartHRで一致しているか

NameIDが連携アプリとSmartHRで一致していない場合、SSOができません。 連携アプリのIDが次の情報と一致しているか確認してください。

  • NameIDがメールアドレスの場合、従業員情報の[メールアドレス]
  • NameIDが社員番号の場合、従業員情報の[社員番号]

従業員情報に登録されているメールアドレスや社員番号は、アプリ詳細画面の[自動割り当て条件]もしくは[個別指定した従業員]の一覧にある[NameID]欄で確認できます。

フォームベース認証の場合:連携アプリのログイン情報が正しいか

SmartHRに保存している連携アプリのIDやパスワードが間違っている場合、SSOができません。 次の状態になる場合、SmartHRに保存している連携アプリのIDやパスワードが間違っている可能性があります。

  • 連携アプリで「ログインIDもしくはパスワードが違います」といったメッセージが表示される
  • 「ログインに失敗しました。」という画面が表示される

SmartHRに保存している連携アプリのIDやパスワードを、正しい情報に更新してください。 更新方法については、ID連携アプリにログインするを参照してください。

協助改善幫助中心。

這篇文章有幫助到您嗎?