Central de Ajuda da SmartHR
background
Configuração
  1. Central de Ajuda da SmartHR
  2. Descobrir por função
  3. Configuração
  4. お知らせ掲示板
  5. お知らせ掲示板の使い方
Esta página ainda não foi traduzida.

お知らせ掲示板の使い方

Público-alvo:
Para administração
Planos relacionados:
RH EssencialGestão de TalentosEstratégia de RH

お知らせ掲示板機能を使って、従業員が閲覧するSmartHRのホームに、最大3つまで掲示物を掲載できます。

ホームの掲示板ウィジェット画像を表示する

掲示物を掲示する

1. [アプリ一覧]>[共通設定]>[お知らせ掲示板]を押す

[アプリ一覧]>[共通設定]を押して、[共通設定]メニューから[お知らせ掲示板]を押すと、お知らせ掲示板の設定画面が表示されます。

2. 掲示する内容と対象の従業員を設定する

[掲示物1]欄〜[掲示物3]欄のいずれかに、掲示したい内容を入力し、必要な項目を選択します。

公開ステータス

掲示したい場合は[公開]を選択します。 掲示を取り下げたい場合や、あとで公開したい場合は、[非公開]を選択します。

掲示内容

掲示板に表示するテキストを入力します。 URLを入力すると、自動でリンクになります。 文字数の上限は250文字です(URLも含む)。

添付ファイル

PDF・JPEG・PNG・GIF形式のファイルを、1つの掲示物につき合計3つまで添付できます。 ファイルサイズの上限は、PDF・JPEG・PNGの場合は10MBで、GIFの場合は2〜3MB程度です。

対象の従業員

掲示物を表示する対象の従業員を、[雇用形態][在籍状況]で指定します。

例えば[正社員][在職中]にチェックを入れると、「正社員かつ在職中の従業員」にのみ掲示物が表示されます。

対象の従業員への通知

[対象の従業員に通知する]のチェックボックスにチェックを入れると、更新時、対象の従業員に以下の通知メールが送られます。

件名本文
掲示物が登録されました|{会社名}{従業員名} 様

{会社名} より以下の掲示物が登録されました。

{掲示物の内容}

※リンク先に添付ファイルあり。添付ファイルは https://{サブドメイン}.smarthr.jp/ で確認できます。
-------------------------------------------------
このメールは SmartHR をご利用いただいているお客さまに自動送信しています。
送信専用アドレスのため、ご返信いただいても、回答できません。
ご不明な点がございましたら、御社のSmartHR管理者にお問い合わせください。

設定した添付ファイルは、メールには添付されません。

3. [更新]を押す

各項目の入力・選択が完了したら、[更新]を押します。

[対象の従業員へ通知する]にチェックが入っている場合、通知確認画面が表示されるので、内容を確認して[更新]を押します。

公開ステータスが[公開]の掲示物は、対象の従業員に公開されます。

掲示物の掲示を取り下げる

公開中の掲示物の掲示を終了・中止したい場合は、対象の掲示物の公開ステータスを[非公開]にして更新します。

Esta página foi útil?