Central de Ajuda da SmartHR
background
Holerite
  1. Central de Ajuda da SmartHR
  2. Descobrir por função
  3. Holerite
  4. 使い方
  5. 未登録の給与明細項目を一括登録する
Esta página ainda não foi traduzida.

未登録の給与明細項目を一括登録する

Público-alvo:
Para administração
Planos relacionados:
RH SimplesRH EssencialGratuidoEstratégia de RH

CSVファイルを使って給与明細項目を一括登録する手順を説明します。

給与明細機能に未登録の給与明細項目を含む給与明細データを、CSVファイルを使って取り込むことで、未登録の給与明細項目を一括で登録できます。

1.未登録の給与明細項目を含む給与明細データを用意する

給与明細機能に未登録の給与明細項目を含む給与明細データを、CSV形式で用意します。

サンプルデータを使用する場合は、サンプルのテンプレートファイルをダウンロードし、以下のとおりにファイルを編集します。詳しくはCSVファイルを準備するを参照してください。

  • 1行目:登録したい給与明細項目名を入力します。
    • [社員番号][備考]以外の文字列が登録されます。
  • 2行目以降:任意の数字を入力します。
    • 任意の数字を入力して取り込んでも、本手順で実際の給与明細は作成されません。

2.アプリ一覧の[給与明細管理]を押す

ホームのアプリ一覧で[給与明細管理]を押すと、給与明細の管理画面が表示されます。

ホームのアプリ一覧のキャプチャ画像を表示する

3. [追加する] を押す

右上にある [追加する] を押します。

給与明細の管理画面のキャプチャ画像を表示する

4. [給与・賞与明細CSV] > [取り込む] を押す

各項目を指定し、[給与・賞与明細CSV] で未登録の項目が含まれた給与明細データ(CSV)を選択したら、[取り込む] を押します。

CSVファイルの2行目以降が空欄だと明細項目を登録できないため、任意の数字を入力してください。

事業所情報の登録が1つの場合、[支給日]、[対象期間] は事業所設定で登録されている情報が自動的に設定されます。手動でも変更できます。

給与・賞与明細の取り込み方法を選択する画面のキャプチャ画像を表示する

5. [登録] を押す

明細の名前を変更する場合はそれぞれ名前を編集し、[登録] を押すと、未登録の給与明細項目を取り込む画面に移動します。

給与・賞与明細の名前を決める画面のキャプチャ画像を表示する

6. 給与明細に表示したい項目にチェックを入れ、[登録する] を押す

未登録の給与明細項目が一覧で表示されます。

給与明細に表示したい項目にチェックを入れ、各項目の設定を選択し、[登録する] を押してください。

未登録の給与明細項目を取り込む画面のキャプチャ画像を表示する

設定可能な明細項目種別は以下のとおりです。

項目種別設定例備考
支給基本給, 職務手当, インセンティブ, 通勤手当, etc 
控除健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険, 所得税, 住民税, etc 
勤怠出勤日数, 所定休日出勤日数, 有給日数, etc単位(時間か日)を指定できます
その他・合計差引支給額, 支給合計, 控除合計, 累積出勤時間, 累積所得差引支給額、支給合計、控除合計はそれぞれ1つのみの登録です。複数登録はできません

注意点

[集計種別(その他のみ)] の [差引支給額]・[支給合計]・[控除合計] は、1つの項目名に対して1つずつしか設定できません。

重複する場合は下図のようなエラーになります。設定を変更して登録してください。

未登録の給与明細項目を取り込む際のエラー画面のキャプチャ画像を表示する

項目名の編集や項目内容の設定を変更したい場合は、下記のページの手順で変更してください。

給与明細項目を設定する

給与明細項目画面のキャプチャ画像を表示する

Esta página foi útil?